(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

PR

コメント新着

青い蛙 @ Re:芽挿し栽培の『インカのめざめ』を収穫と盗難?(06/02) New! 木が小さいとだめですね。 いかに木を大き…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! HiraoKKさんへ 蔓の管理をしやすいように…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! すずめのじゅんじゅんさんへ どうも蔓物の…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! arakawaryuさんへ 1個の値段が1480円…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! 青い蛙さんへ どれが子蔓なのか分かるよう…
2024年05月18日
XML
テーマ: 家庭菜園(57363)
カテゴリ: 家庭菜園日記
植物、特に果実の種を蒔き、育てるのが好きな会社の同僚が、今回はドラゴンフルーツの種を蒔いて発芽させていました。 ドラゴンフルーツには、ホワイトドラゴン、レッドドラゴン、ピンクドラゴン、ゴールデンドラゴン、イエロードラゴン、ミニドラゴンと行ったように6種類あるようで、今回、種を蒔いて発芽したのはレッドドラゴンと言っていました。

苗を分けてもらい、自分でも育てる事に・・・果たして上手く育てることが出来るのかは分かりませんが、何か楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 09時10分18秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何の芽か分かりますか?(05/18)  
そういえばドラゴンフルーツはサボテン科でしたっけ?
発芽した姿が可愛いですね。
ホワイトとレッドは食べたことがありますが6種類もあるんですね。
それは知りませんでした。
苗を頂いて育てることになって楽しみですね。 (2024年05月18日 15時40分19秒)

Re:何の芽か分かりますか?(05/18)  
arakawaryu  さん
芽の様子、なんだか不思議な雰囲気ですね。
実ができたら、楽しそう・・・ (2024年05月18日 16時01分58秒)

Re:何の芽か分かりますか?(05/18)  
青い蛙  さん
マニアの方がいらっしゃるんですね。
果実の種ということは、少し大きめの木になる感じですかね?
今年取れる感じですか? (2024年05月18日 18時34分36秒)

Re:何の芽か分かりますか?(05/18)  
こんばんは

ドラゴンフルーツ?、どう見てもサボテンですね!。
調べてみました・・美味しそうな実が生るんだとか?、未だ一度も食べた記憶が無いです^^;。
是非成功させてください^^。

一度苗を探して、ウチでも育ててみたいな~!。 (2024年05月18日 19時29分09秒)

Re[1]:何の芽か分かりますか?(05/18)  
choromei  さん
のんのん0991さんへ
姿かたちからしてドラゴンフルーツはサボテン科の植物ですね。
私は食べた事がないのですが、ホワイトトレッドは見たことがあります。
でも、6種類もあるのはネットで調べて、初めて知りました。
上手く育てられるかは分かりませんが楽しみです。 (2024年05月18日 21時55分23秒)

Re[1]:何の芽か分かりますか?(05/18)  
choromei  さん
arakawaryuさんへ
発芽したてのサボテンを見たのは初めてです。
実が生るまでに育てることが出来るのか分かりませんが何か楽しそうだと思いませんか。
上手くいくといいのですが。 (2024年05月18日 21時57分34秒)

Re[1]:何の芽か分かりますか?(05/18)  
choromei  さん
青い蛙さんへ
自分が食べた果物の種があれば種を回収して蒔くのが好きみたいです。
果実なのかな?サボテンの実なんですよね。
大きさは1.5メートル程の大きさに生長するそうです。
どの位で花が咲いて実が生るのかよく分からないですが凄く楽しみです。 (2024年05月18日 22時03分33秒)

Re[1]:何の芽か分かりますか?(05/18)  
choromei  さん
monsanさんへ
正真正銘サボテンだと思います。
私も食べた事はないのですが、甘くって美味しいそうです。
ただ、あまり日持ちがしないらしいですよ。
苗なんて売っているんですかね。もし育てるのであれば実を買って種を採取して蒔くしかないのではないでしょうか。 (2024年05月18日 22時06分36秒)

Re:何の芽か分かりますか?(05/18)  
ryu865  さん
何かわかりませんでした。ドラゴンフルーツという名前は聞いていたのですが、調べて踊板の葉サボテンの仲間なのだそうですね。そして、味は薄味というのが見かけにあいませんね。今後の経過を楽しみにしています。 (2024年05月19日 07時33分45秒)

Re[1]:何の芽か分かりますか?(05/18)  
choromei  さん
ryu865さんへ
私も物珍しさで育てる事にしました。
実が生るまで育てることが出来るのかは分かりませんが、面白そうだと思いませんか。(笑) (2024年05月19日 22時55分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: