小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2022.09.03
XML
カテゴリ: 健康

スピルリナ 100% サプリ 2400粒(約5ヶ月分) スピルリナ100% で 粒 にした 健康 サプリメント spirulina 野菜不足 の方にもおすすめ nichie ニチエー


現在進行中の二極化を、食べ物という視点で考えてみると・・・


みなさん、こんにちは。

今日は、二極化という話題です。

これからの世界は、二極化がどんどん進んでいきます。
明るく幸せな暮らしをするか、
暗く不幸な暮らしをするか。
どちらを選択するかは、あなた次第ということですね。

今回は、食の二極化に焦点を当てていこうと思います。

ひとつの重要な視点としては、

それを気にしないで食べるかという二極化です。

これまでに多くのことを調べ、
このブログにもたびたび書かせてもらいましたが、
現時点での到達点としては、
腸内環境にフォーカスするということです。

健康で元気なら、明るく幸せに暮らしていけますが、
病気なら、辛く苦しい生活となるでしょう。
どちらを選ぶかは本人次第なのですが、
腸内環境さえ良ければ、
病気になる可能性がほとんど無くなることに気が付きました。

常に、腸と対話をしてください。



キーワードは、発酵と腐敗です。
腸の中が発酵していれば、ОK。
腐敗しているなら、ノーグッド。
発酵なら、健康で、腐敗なら未病状態ということです。

未病とは、病気の一歩手前という意味です。


煮た大豆をそのままにしていると、
発酵すれば、納豆になりますね。
腐敗すれば、雑菌やカビが繁殖して、
異臭がするようになります。

腸内では、善玉菌(発酵菌)が活性化していれば、
細菌が出すガスは、水素、二酸化炭素、メタンといった、
匂いの無いものとなります。

悪玉菌(腐敗菌)が優勢ならば、
アンモニアや硫化水素といった、
ごく少量でも非常に臭いガスになります。
ですから、トイレが臭い人は要注意。

家族みんなが健康なら、
消臭剤など、まったく要らないんです。

怪しい(犯罪の可能性が高い)人のことを、
クサい奴(やつ)だと言いますよね。
そういう人は、大抵、悪玉菌優勢なので、
体臭が鼻につくという訳です。
文字通り悪玉なんですよ。(笑)

発酵は、微生物が有機物を分解して、
人にとって有用な物質を作ることです。
反対に、腐敗は、有害物質を作ります。

食べたものが有用になるか有害になるかは、
腸内細菌次第ということなんですが、
発酵菌が活躍するかどうかは、
どんな食べ物を摂るかによって大きく左右されます。

発酵菌(善玉菌)は、化学物質が大嫌いです。
精製された砂糖や塩も嫌いです。
日本人の腸内細菌は、小麦や乳製品も苦手です。

また、発酵菌は、大量の食べ物を処理できないので、
腐敗菌の活躍の場を与えてしまいます。
なので、食べ過ぎはよくありません。

そして、これは、とても大切なことなのですが、
発酵菌が優位な人の波動は高くなります。
健康な肉体に宿る健康な魂。
ということなんですね。
健康だと気持ちも明るく前向きになります。

健康な人の周りには、健康な人が集まります。
お互いの相乗作用によって、
波動は益々上がるという訳ですね。

食べ物によって、二極化が進みます。

今日のお話は、以上です。

ご閲読、ありがとうございました。


追記

次の動画をご覧ください。
タイムリーな話題を取り上げていました。

https://youtu.be/heLsBvS--X8

この人は、20羽ほどの鶏を飼い、
卵を販売しています。
鶏の飼育環境や餌にこだわっているので、
きっと、健康的で美味しい卵だと思います。


追記2

言い忘れましたが、
発酵には時間が掛かります。
腐敗の方が早く進みます。

それは、光の時代がゆっくり進んでいることと同じです。
嘘ばかりの闇の世は、謀略によって、
割と手っ取り早くできてしまいますが、
それを壊すのはとても時間が掛かります。

おかしいこと、不誠実なこと、
悪いことを、少しずつ潰していくという作業が要ります。

焦らずじっくりと、かつ、確実に、
愛と光の五次元地球は形成されていると思います。

目覚めた私たちは、二度と闇の世界へは戻ることがありません。
ですから、光を目指す人々が、
わずかずつでも増えることがとても大切です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.03 05:56:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

カテゴリ

その他

(16)

健康

(52)

科学

(47)

経済

(91)

諸学雑学

(49)

時事

(95)

心理

(49)

政治

(78)

五次元地球

(62)

歴史

(12)

アドバイス

(22)

精神界

(24)

日記

(10)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: