じゅりあの「目指せ! 指揮者」顛末記

じゅりあの「目指せ! 指揮者」顛末記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅりあ(^^

じゅりあ(^^

カレンダー

コメント新着

varlog@ jUouUJlBvtjoXkq 9hJr4P http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
varlog@ lASenrMtdXpDd pb1aBM http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
フェンディ 店舗@ rwcpvufp@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
burberry uk outlet@ dooejtix@gmail.com I accept the overpriced garbage brief r…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2009.01.11
XML
カテゴリ: 吹奏楽
今日は午前中に吹奏楽の練習だったのですが、
指揮は我が師匠でございました。

6月の定期演奏会の時に、
師匠が客演指揮者だったりするのもありますが、
今回のプログラムはかなりハードです。
なので曲作りに時間がかかるので、
それで今日が師匠による1回目の練習だった訳です。

私自身の結婚云々でドタバタしてしまい、
10月以降ずっとレッスンが休止状態だったりします。

落ち着いたらレッスン再開となりました。

師匠は現在茨城在住だったりしますが、
実は横浜出身です。
そして私は彼氏殿の関係で、
横浜市やら藤沢市やらをウロウロすることが多いです。
そんなこともあり、通じるネタが結構あるので、
しばしご当地ネタで盛り上がりました。

それにしても、今度の定期演奏会は、
プログラムがハードだねぇ(遠い眼


全国から注目されているサイトが大集合!音楽人気急上昇ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 00:21:08
コメント(0) | コメントを書く
[吹奏楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: