two sky

two sky

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HSE

HSE

Free Space

Calendar

Favorite Blog

ChomeHouse リッチー7513さん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん
momoのほんわか日記 mo-mo620さん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
You are My Sunshine egjmk1さん
あれこれメモ エル☆モンさん
daidai28さん
Pug Shots 2 きょう201212さん

Comments

HSE @ Re:おっと!(04/04) ふもふもムーさん ピグってるよ~(笑) …
ふもふもムー @ おっと! HSEさんピグもしてるの?? わたしも…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
HSE @ Re[1]:妊娠29週(10/31) たくりんさん りっくんの時は毎日コペン…
たくりん@ Re:妊娠29週(10/31) ちょっと...コッペパンはやめときなよ~!…
October 12, 2011
XML
カテゴリ: 生活全般
 またしても超久々の更新です
元気に相変わらずぐ~たら過ごしています。
妊娠26週。
まだまだ7ヶ月。

週末ダーリンの会社では珍しく3連休。
調子に乗って土曜はぶどう狩りへ長野へ。
日曜はマグロ祭りで静岡へ。
連日の遠出で不調を感じ、休み明けの火曜日に受診。
その前の検診時と比べほぼ現状維持だったのですが、いつもと違うDr.で切迫早産気味なので自宅安静を仰せつかりました。

ってかきっといつものDr.だとまだ緊急性はとりあえず無いと判断してくれると思うので、金曜日の検診待ちですが。。。

今日はふぅたんがぐずぐずして夜一人で(ふたりで?)寝てくれなかったので、うとうとしちゃって結局こんな時間に起きだし、洗濯物干したり洗物したりPCしたり。
あしたはりっくんのお弁当Dayなので早く寝ないと。
洗い物と言えば。。。
我が家でも魔の家電スパイラルが発生し、先月には18年お世話になったレンジが壊れ先週はエラーがたまに出ては無視してた食洗機が動かなくなりました。
少し前に若干調子が低下していた掃除機を買い替えてルンルンしてたところだったので、先にオーブン買えばよかったとひたすら後悔。
仕方ないので検討に検討を重ね、家電量販店はしごしまくり、結局ずっと欲しかったオーブンの中位モデルを買ってもらいました。
ずっと上位狙いで、高いからいつかいつかと言いつつ買い替えずにいたオーブン。
急だし、車買い替えるからその周りの物等出費の予定があるし、で節約モードのため下位モデル買うしかないかなぁと諦めていたんだけど、ダーリンがGo出したので買ってもらっちゃいましたよ。


一応たまぁにパンやらピザやら焼くので、もう数年前からこの機種1本に絞って欲しかったのです♪
最初はヘルシオとか狙ってたけど、それぞれの得意分野を調べていったら我が家にはこれかなぁと。。。

熱の周りが違うらしい。
でもまぁぶっちゃけ410で十分。
ってか下の310でも良かったけど、410と310の機能差は結構あったんで最終的にこれを買えてよかったです。
んで先日メロンパン焼いてみたんですが。。。写真はありません
2段でたっぷり一気に焼き上げられて(説明書では1段調理でしたが2段で普通にきれいに焼きあがりました)便利ですねぇ。

色は前と違ってムラ無くなのできれいでした。
1番の違いは熱の入り。
本当に今までのってムラがひどかったんだと実感。
食べてみて味が全然違うの!!
前のは余分に時間かけて焼いてたから生ってことはなかったんだけど、特にクッキー生地にバターの生臭さがあったんだよね。
いつもそうだったからそんなものかと思ってたけど・・・
今回もいつもと同じ材料で同じレシピで作ったのに、それが全然なくって美味しかった♪
他のパンも楽しみです。
 食洗機。。。
ダーリンネット調査によると出張修理で2~3万かかるらしい。
んで一応修理の申し込みで電話して、聞いてみたけどやっぱり「一般的に2万円ほど」の回答。
ビルトインは安くとも10万位するけど、置き型って今4~5万で買えるらしい。
8年使った食洗機の修理に2~3万。。。
ばかばかしいといいだしたダーリンは結局自分で修理する事にしました(笑)
僕としては早く使えるようになれば何でもよいけど。。。後々修理不能とかになるのは困るなぁって感じだったんですが。。。
とりあえず本日の分は問題なく洗えました。
ホースの劣化による水漏れ&エラー。
ホースを換える予定だったけど、とりあえず切れた部分を切り離し無理やりそこから接続。
まただめになったらホースだけ調達して交換するみたいです。
とりあえず無茶な事にはなってないので良かったかなぁ。
まぁ、本体自体もう古いし2~3年無事に動いてくれれば良いかと言った感じみたいです。

我が家も8年。
新築時に購入してる家電はぼちぼち嫌な時期を迎えますねぇ。
と言っても。。。洗濯機は去年?新品と交換済みだし他は結婚前から使ってるのだったりもする。
TVは何度かの修理を経てこちらも去年?更に高額修理したところだし。
心配部分は冷蔵庫とIH辺りか??
どちらもいっちゃったらかなり高額商品だよねぇ
怖い怖い。

久々で長文になっちゃいました。
さっさと寝ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2011 04:15:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: