copocopo☆pukupuku

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のあぷ~

のあぷ~

Calendar

Favorite Blog

ちょっと爽やかな感… New! ちゃぴともにたんさん

グレープフルーツの… New! かりん3656さん

学校からの大学見学… New! ゆみねー★さん

バラの花殻摘み♪ New! maria-さん

昨日の料理と歩数 … パピー殿さん

Comments

のあぷ~ @ Re[5]:リハビリ病院面談(06/25) New! ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん @ Re:リハビリ病院面談(06/25) New!  おはよう~! 娘さん駅から歩いて? 汗…
のあぷ~ @ Re[2]:リハビリ病院面談(06/25) New! maria-さんへ おはようございます。 あり…
のあぷ~ @ Re[1]:リハビリ病院面談(06/25) New! かりん3656さんへ おはようございます。 …
maria- @ Re:リハビリ病院面談(06/25) New! こんばんは。 お父さん、LINE出来るんです…

Freepage List

2023年11月02日
XML
カテゴリ: 美容&病院など




11月なのに、、、昼間は25℃(@_@)

今週末も夏日予想で、およそ100年の歴史のなかで初めて11月に夏日になる所もあるくらい記録的な暖かさだとか( ̄▽ ̄;)

怖すぎる。


午前中は昨日できなかったリビングのカーテン洗濯しました。
・・・我が家のカーテン、ラメが入っていてこれがまたカーテン動かす度にしばらく床に落ちるんですよねぇ(^^;

かれこれ15年位経つのにまだラメが尽きないんだ(笑)



*********


歯医者変えてから相変わらず週1で通院しています。

前回で奥2本の根幹治療が終了!
問題の1番奥の歯も回復の兆しが見えて抜歯や移植はしなくて良さそうです!!



放置期間が長すぎて(ワタシ的には放置していたつもりは全くない(--;))本来骨になる所まで歯茎ができていて、放っておくとこれ以上骨ができないので切開して骨の再生治療をすることになりそうです。

でもって、奥歯って銀歯以外は金属アレルギーの人以外保険対象外( ̄▽ ̄;)
ワタシは

・奥歯2本をブリッジにして補強した方がいい
・まだ人生先が長い(予定)
・歯ぎしりや噛みしめで負荷がかかる


ということでジルコニアのクラウンを勧められました。

せっかく治療しても強度がないクラウンだと割れたり汚れがついて歯の寿命が短くなったりして再治療の可能性も。

今ジルコニアがクラウンになるんですね
(@_@)あの、アクセサリーに使われているジルコニアです!知らなかったー!!
人工ダイアモンドと呼ばれる程の強度で
つるんとしているので汚れも付きにくいそうですよ。


ただ、、、お値段、1本きゅーまんえん。

前処置も入れると1本¥110000+税
Σ( ̄□ ̄;)

この辺のお値段は昔と変わってないのね。
このなんでもかんでも高騰時代に変わってないならいい方なのか?!

うん、そう思っておこう・・・

インプラントや移植なんて怖いから
抜歯免れたのは良かったけど…
突然のかなりの出費(T-T)

娘サンの滑り止めの私大入学金と同じ額。
あれ?そう思えばこれからずっと使う歯に投資するのもいいのかも??
なんて思ったりも。

ちなみに自費治療だけど医療費控除の対象になるそうです!
ワタシ、昔知らなくて手続きしてなかった
( ;∀;)




こんなことが人生2度目。
毎回書いてますが皆さん本当に歯科医選び慎重に(>_<)

前の歯医者に請求してやりたいわーっ!
(>д<)ノ




凹んだ心をライム君に癒してもらいました♡






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月02日 21時44分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[美容&病院など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: