全18件 (18件中 1-18件目)
1
実は私、司書教諭の資格があるんです。宝の持ち腐れと言うか、たんすのこやしというか。。。図書館職員の採用試験に落ちて以来、一度もその資格を生かせていませんが。と言うこととは直接関係はありませんが、どちぃが読んだ絵本を記録してみようかな、、、と先ほどお話会の記事を書いてふと思い立ちました。まずは、前の記事にも出てきた「おつきさまこんばんは」あたりから紹介していこうかなと思っています。
2007.09.30
コメント(2)
どちぃの通う小学校では「お話し会」と言うのが行われています。各クラスに月に一度ずつ、保護者がボランティアで入り10分程度の読み聞かせをします。学年に合った絵本を読んでくださり、子ども達にも評判が良いようです。どちぃは4年生の「交流学級」と「特別支援学級」の2クラスに所属しているので、お話会は月に2回。特学のお話会はたっぷり40分あり、複数のボランティアの方が入られます。季節に合った絵本、紙芝居、手遊び歌、エプロンシアター、ペープサート、、、などなど、楽しい時間を提供してくださいます。どちぃにとっては特に好きでもなく、苦痛でもないお話会。普段はぼ~っと眺めているだけのことが多いそうです。今月は「お月様」がテーマ。どちぃのお気に入りの「おつきさまこんばんは」を読んでもらったらしく、いつに無く興味津々。朗読される方に張り付くように聞いていたそうです。読み聞かせボランティアやってみたいのですが、体調に自信が無くて参加していません。今のところどちぃ専属の朗読ボランティアです。
2007.09.29
コメント(0)
今朝は咳をしながらも、普通に登校したどちぃ。昨日と今日で何が違うのか分かりません。聞いたところでどちぃは答えてもくれませんが…体温も咳も昨日とほとんど同じみたいなんですが、一日休んでだるさが取れたのでしょうね。咳止めのホクナリンテープを背中に張ったのが効いたのか、学校でも機嫌よく過ごせたようです。帰宅後も何か歌うようにつぶやきながら楽しげに笑っていましたよ。酷くはなっていませんが、相変わらず咳が時々出るので明日は耳鼻科に行くことにします。
2007.09.28
コメント(0)
実は今日、どちぃは学校をずる休みしました。季節の変わり目なので体調が良くないのも確かですが、登校できないこともなかったのです。学校行きたくない朝は、まず布団から出てきません。そして、わざとらしい咳。普通の子なら「学校行きなさい!」と一喝です。意思表示が苦手などちぃが、はっきり親に判るように一生懸命表現してるんだからと休ませました。甘いのでしょうね。ところが、今夜になって本当の咳をし始めました。もしかしたら、明日も欠席することになりそうです。ってことは4連休。明日は元気に起きてきますように。
2007.09.27
コメント(4)
今朝少し寝坊してしまい、にいちゃんの弁当を作るのが億劫で「お昼はパンにして」と500円を渡したところ、「パンはつまらん!まともなもの食わせろ!!」と旦那から怒られました。旦那は9時過ぎに出勤するのでいつも朝はゆっくりしています。今朝の朝食はコーンフレークだったし、少々手抜きしすぎたようです。にいちゃんは「たまにはパンもいいねぇ」と喜んだのもつかの間、父親の怒声に凍り付いてしまいました。「後で弁当もって行ってあげる、下駄箱に入れとくよ。」と登校させました。旦那は怒りが治まらないのか、その後も「ソファーが散らかってる」「もっとどちぃに勉強させろ」「母親の自覚を持て」などなど言いたいだけ言ってから出勤しました。そのくせ着替えは私に用意させてさ、、、お弁当は12時過ぎに中学の下駄箱に届けました。普段の中学校に入るのは初めてだったので、ちょっと緊張しました。いくつかの靴箱に届け物らしきバッグや袋が突っ込んであって、うちだけじゃないんだぁとホッとしました。私が中学生の時は完全給食だったんだけど…鹿児島だけかしら?
2007.09.27
コメント(0)
どちぃはキャラクター物が好きです。「アンパンマン」「キティちゃん」「セーラームーン」「プリキュア」「マイメロ」「ぜんまいざむらい」「ケロロ」etc・・・と好きキャラはどんどん広がって、日々変遷していっています。中でもサンリオの「しんかんせん」は、年季の入ったお気に入りです。服や小物も「しんかんせん」商品をいくつか持っていました。今でも無くてはならないのが小さいしんかんせん人形。毎晩寝る時に手にしっかりと握って眠るんです。これが無いとホントに一大事。枕の下やらパジャマのポケットやら押入れやら(布団の中に挟まったままのこともあって…)見つかるまでグズります。時には深夜に「ないよ~」と泣いて目を覚まし、布団の中を探しています。すぐに見つからないと、「なくした」「なくした」と大騒ぎ。隣で眠ってる私を揺り起こし、敷き布団の下まで探させるんです。発見して手の中にあるのを確認するとカクっと一人だけ眠っちゃう迷惑な代物です。もう8年近くも使ってる骨董品ですが、どちぃの大の仲良しさんです。所々色がはげたり、手垢で黄ばんだりでどれほどどちぃが握り締めてるかわかるでしょ。
2007.09.26
コメント(2)
プロバスケットボールリーグ「bjリーグ」に今年から福岡の新チーム「ライジング福岡」が参入するので、我が家のバスケ大好きにいちゃんはかなり期待しています。先週の日曜日(16日)は昼過ぎまで練習試合で、しかも東シナ海を台風が通過中(時々酷い雷雨の悪天候)なのに、近くのショッピングモールで開催されたチームのイベントに行きました。握手会では選手全員(と言っても9人)のサインをもらい、フリースロー大会にも参加してきたそうです。1ゴールしか決められなかったと少々悔しそうでした。その時の様子がライジングのHPに出ています。記事中の写真によ~く見ると我が家のにいちゃんの姿が本人より母の方が嬉しくって記事にしてみました。小さい画像なので恥ずかしいかぎりですが、親バカとお許し下さい。10月末の開幕試合いっしょに見に行こうかと誘ったのですが、「友達と行く」とあっさりふられてしまいました。
2007.09.25
コメント(2)
昨晩、ドラマの「マラソン」見ました。と言っても途中で娘をお風呂に入れたり旦那の食事の準備をしたりしたので落ち着いて前編と押して見ることは出来ませんでしたが。。。自閉症者を演じた「嵐」の二宮君、上手でした。声の感じ、しぐさなど良く研究されたのでしょうね。自閉症者とその家族のことを広く伝えるには良いドラマだったと思います。韓国の映画の印象的なエピソードが引用されていなかったことが、少し残念でした。(地下鉄のシーン、母親の病気、兄弟が抱える心の傷など)私が見落としているかもしれないので、再放送かDVDが発売される時はしっかり見たいと思います。
2007.09.22
コメント(0)
こちらでは、同じ中学校校区の特学に通う小中学生とその保護者で交流する親子学習会が年に一度行われています。私達の校区は、中学校1校と小学校が2校です。今日はお隣の佐賀県にある宇宙科学館(昨年と同じ場所でしたが)へ行ってきました。どちぃは昨年からお気に入りだった球体を転がすコーナーに今年もどっぷり。1分足らずで周囲の子は移動するのに、30分近く楽しんでいました。驚いたのは集合の時。各学校ごとに並んで座ったのに、どちぃは一人中学生の中に。中2のT君の横に腰掛けています。T君はどちぃが小1の時の5年生。憧れのお兄さんです。久しぶりの再会で、ちゃっかり隣の席をゲットするとは、どちぃもなかなかやるもんです。そういえばT君小学生の頃、カゼで3日ほど休んだことがありました。3日目の朝の出席点検で「今日もT君はお熱でお休みです。」と先生がお知らせした瞬間、どちぃは空席のT君の机をを見つめてポロポロ涙を流したそうです。4日目に登校してきた時は体を震わせて喜んだとか。今は当時ほど熱烈ではないみたいですが、やはり彼女の中では憧れの人なのでしょうね。恋愛感情とは違うのかもしれませんが、人を好きになる純粋な感情がどちぃにもあるんだなって、再認識できて嬉しくなりました。それにしても館内を3時間半も歩き回ってへとへとです。今夜はぐっすり眠れそう。
2007.09.21
コメント(0)
とにかく暑い。こちらの気温は35度だったとか。。。昨日、小さいけれど入道雲も出ていて真夏のようでした。教室のどちぃの席は窓側の一番前。南東向きの窓などで日当たりがとても良いのです。クーラーのない教室は40度近くになっているのかも。連日汗だくです。例年はどんなに暑くても半分以上残っていたどちぃの水筒が、ここんとこ毎日カラッポ。体温調節が苦手な彼女には苦難の日々です。一日も早く、涼しくなってほしいものです。私もなんだか、熱っぽい。明日はどちぃとの親子学習会なんだけど、大丈夫かなぁ。
2007.09.20
コメント(0)
自閉症の娘どちぃは染色体異常もあり、知的にも発達遅滞です。最初に診てもらった大学病院の先生からは「一生、言葉を話さないかも…」と言われていました。ショックといえばショックでしたが、その頃の私は「そんなわけないよ」と聞き流していました。だって目はちゃんと合うし、声を立ててよく笑うし、立たなくてもしゃべらなくてもどちぃはどちぃ、何の問題もないわなんて。。。。強がっていた訳ではなく、本気でそう思っていました。今もその気持ちに変わりはないのですが、体の発育が進むにつれて不安のほうが大きくなってきています。どちぃはもう小柄なおちびちゃんではなく、一人前の女の子なんですよね。子どもと共に、親も成長しなければならないのに、、、なんて愚痴っている場合じゃないですよね。そうなんです。そんなどちぃですが、言葉は出るようになったんです。小学校にあがり少しずつ文字も覚えてきました。4年生になりひらがなほぼ完璧になりました。この調子でカタカナも3年がかり、小学校を卒業する頃には…と思っていました。それが昨日おやつの時です。「コ」「ン」「フ」「レ」「ク」食べていたコーンフレークの箱のパッケージ文字を指差しながら言ったんです。まさかと思い、手近なところに表記されているカタカナを読ませてみました。すると長音(「ー」)は読めませんでしたが、ほとんどのカタカナを読むことができたんです。「すごい!すごい!!」とはしゃぐ母に、少しばかり得意げな表情を見せるどちぃ。母の不安をよそに一歩づつ前進している娘に涙が出ました。
2007.09.19
コメント(2)
最近、はまっているのが『ピタゴラ装置』というDVD。NHK教育番組の「ピタゴラスイッチ」内のからくり装置を数編集めたものです。本当に気に入っているようで、ほぼ毎日見ています。学校が休みの日ともなると、繰り返し何度も何度も…およそ20分なんですが、3回(1時間以上)は続けて見ています。これが結構面白い。購入当初は私も「へぇ~。」「すごい~」と一緒に見ていたのですが、こうも毎日だと ちと辛い。我が家のテレビの寿命が尽きるのも近いようです。。。。DVD本体はすでに故障し、現在はプレステ2で再生しております。「ピタゴラ装置2」「ピタゴラ装置3」も発売されているので、購入を検討しています。
2007.09.18
コメント(0)
中学生になって親離れの進んだ にいちゃん。夏休みを経て一段と行動範囲が広くなっています。友達と自転車でぴゅ~っと出かけていってしまいます。天気が悪くても、暑くてもおかまいなし。昨日も雨の中、夜7時過ぎにずぶぬれで帰ってきました。実は今もチャリで外出中。こちらは台風(もう温帯低気圧になったんでしたっけ)の影響でかなりの雨なんです。しばしば雷も。。。私には男の兄弟がいないので、ふつ~の男の子の行動ってのが良くわかりません。こんなに野放しでいいのでしょうか?まぁ、悪ささえしなければ良いのですが。。。母の方が子離れ出来きてないみたい。
2007.09.17
コメント(0)
私の父はこの道50数年の床屋のおっちゃん。日に1~2人来るか来ないかのお客さんを相手に、のんびりと理髪店を営んでいます。その父が今日の午前中、仕事中に倒れました。ドライヤーのワゴンで頭を打ちひどく出血したそうです。散髪中だった馴染みのお客さんが、店の奥にいる母にあわてて声をかけ、その上救急車まで呼んで下さったそうです。結果、病院で5針縫っただけで、CTも心電図も特に異常がなかったので自宅に戻りました。貧血と疲労だったみたいです。実家は父と母の二人暮し。母は足が弱っているし、父は聴力に障害がある。心配だけれど、家と実家は車で4時間弱。。。気軽に往復できる距離じゃないし、不安ばかり募ります。
2007.09.15
コメント(0)
2泊3日のキャンプから、昨日にいちゃんが帰ってきました。登山して山頂からの眺めがとても綺麗だったそうです。3日ともお天気が良く一段と日焼けして来ましたが、標高が高いこともあって夜は寒いほどだったとか。楽しみにしていたキャンプファイヤーとレクレーションが、トラブルの為中止になったのが悔しかったとか。炊事の片付けができてないグループが数班あり、全体責任になったそうです…それはそれで、一つの思い出になったと思いますが。。。ちょっと厳しすぎでは?とにかく風邪もひかず、元気に帰ってきたので、良かった良かった。疲れていないのか、もう今朝は部活に出かけたにいちゃん、結構タフです。先日の社会科見学の疲労が残っている母とは大違い。また台風が近づいてますね。すでに沖縄県は暴風域に入っているそうですが、被害が出ないことを祈るばかりです。
2007.09.15
コメント(0)
昨日どちぃたち4年生は、隣接する福岡市役所へ社会科見学に行きました。アジアの中核都市「ふくおか」の実現を目指し、福岡市が毎年開催するアジアマンス。その中の最大イベントであるアジア太平洋フェスティバルの見学です。私も引率保護者ボランティアとして同行しました。学校から駅まで歩いて30分、急行電車に乗って10分。そこからまた徒歩10分。総勢140人の大移動は大変です。到着した広場は福岡県でも一番の市街地で、高層ビルの谷間なのでとにかくすごい熱気。しかもお天気も良く、日差しもサンサンと降り注ぎます。「アジアの国々について調べよう」という学習目標はぶっ飛び、「とにかく暑さに耐えろ」に変更。。。。オープニングセレモニーで市長の開会宣言の時には元気いっぱいだった子どもたちもインドの民族舞踊が始まる頃には、暑さで顔も真っ赤になっていました。熱中症で倒れる子が出なかったのは幸いです。自由時間には、民族雑貨や特産品をお土産に買おうと各国のマーケットをめぐり楽しむことができました。どちぃも汗でくしゃくしゃになりながら、韓国海苔を買うことができました。(でも、彼女はフェスティバルそのものより往復の電車が楽しかったみたい)帰路、人身事故のため電車が不通になっていて、駅のコンコースで30分の待ちぼうけ。 さらにテンションが下がる大人たちを尻目に、子どもたちはものめずらしいのか元気いっぱいでした。とにかく今年は暑い涼しい季節が待ち遠しいデス。
2007.09.14
コメント(0)
にいちゃんが、今日から2泊3日で大分県の九重高原へ行っています。中学校の行事で「ふれあい学級」と銘打ったキャンプです。が、テントじゃなくて少年の家の宿泊施設に泊まります。今日は、登山する予定でした。天気はどうだったのかしら。。。体調崩してないかしら。。。カレーはうまく作れたのかしら。。。今夜は、ちょっっぴり寂しい夜です。明後日、元気に帰ってきますように。。。
2007.09.12
コメント(0)
親子で夏バテしています。また一ヶ月もブログを放置してしまいました。今日も暑い中、どちぃの学習参観がありました。今回は、特学での参観で、内容は絵日記(夏休みの宿題)の発表会です。日直だったどちぃは挨拶の号令をかけました。「2時間目のさんすうを、はじめます!!」本当は5時間目なんですよね。。。先生は訂正されず「元気いいので良しとしましょう!」って感じで進めて下さり。どちぃも機嫌よく学習に入っていけました。絵日記(といっても写真貼ったものです)の文章は私が書いたのですが、最後まで一文字一文字声に出して読み上げることができました。この夏は文字に対する興味が高まりカタカナも読めるようになってきました。どちぃと一緒に母ももう少し頑張らねば。。。と帰宅するなりPCに向かった次第です
2007.09.12
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1