(旧)cucumber cafe.

2007/01/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

発情期はまだでしたが、もう8ヵ月。お年頃のお嬢さんなので良い頃合いかと。

週刊アスキーに、山崎浩一という人の「今週のデジゴト」という連載があるんですが、今週は猫の話でした。飼い猫が臨終を迎えようとしていて、そこから思い出した、飼い猫が死んで一日中学校で泣いていた中学の同級生の話とか。
そして、飼い猫の最期の瞬間まで見守ろうという最後のくだりに心温まりました。
肉親ならまだしも、ペットの最期を看取るっていうのは働きに出ている者にとっては難しい事だ。それでも最期を看取る事ができるのは本人にとってもペットにとっても幸せなんだろうと思う。
人間には辛いことだけど、自分のいない場所ですべてが終わってしまうことの方が辛いだろうし、ペットにとっては飼い主のいる場所がどこよりも安心できるだろうから。


うちは、みぃさんも高齢だし、ルゥもどれだけ頑張ってくれるか、という感じで、いろんな事を考えすぎて落ち込む事もあるけど、最期の時まで色々な味、風景、空気の匂い、感触、季節も温度も感じていってもらいたい。
私はそれまで、他のどこよりも快適で安心できる場所を提供しつづけられるようがんばろう。
そして、一緒に暮らすために奪ったものを忘れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/31 09:56:48 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: