PR

カレンダー

プロフィール

りあっこ

りあっこ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

yarnam @ Re:冷た~い寒天ゼリー食べて夏を乗り切るぞ!!(07/19) おひさしぶりです。 夏バテしていませんか…
りあっこ @ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) kabekoro7802さん、こんばんは。 >私は…
kabekoro7802 @ Re:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) 私は液晶モニターを2台連結して使ってい…
りあっこ @ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) あくびむすめ6417さん、こんばんは。 >…
りあっこ @ Re[1]:買ってしまった。WQHDの世界だぁ!!(07/25) グランパ3255さん、こんばんは。 >おじ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年07月25日
XML
カテゴリ: そのほか。
毎日、暑いですね
そんな暑さで煮えたぎった脳みそがまたまた暴走散財
以前から欲しかったのですが、我慢できずに購入してしまいました
LG電子 FLATRON 27EA83-D

LG電子 FLATRON 27EA83-D
価格:58,740円(税込、送料込)


WQHDといってもパソコンに詳しい方しかわかりませんよね
液晶モニタの解像度を表す呼称です。WQHD=2560×1440dpiの解像度
地デジのテレビがフルHD=1920×1080dpiなので、それよりも高精細
同じ大きさのモニタでも高精細ゆえに表示できる範囲が増えます
1920x1080-2560x1440.jpg

その分、文字などが小さくなってしまいますけど。作業スペースの拡大はGOOD
Windowsの設定で文字の大きさは変更できるし、まだ老眼じゃないから大丈夫
WQHDのモニタは以前から欲しかったのですが、すんごく高かったんですよね
27インチのフルHDの液晶モニタが2万円ほどで買えるご時世です。
表示範囲が1.5倍になるWQHDを買うくらいならFull HDを2枚買う方がお得

まだまだ割高感はあるのですが、徐々に値段が下がってたんですよね
それにやはり作業は一枚の画面でやった方がやりやすい。首が疲れない
そこで思わず買っちゃいました。27インチのLG製FLATRON 27EA83-D(左)
0707.jpg

またマイナーな製品の購入です。早速、セッティングしました
これまで使ってたものと同じ27インチのパネルなのに、筐体は一回り小さくて軽い
デジタルの世界は日進月歩ですね。やはりスペースが広い。文字が小さい
でも格好いい買ってよかったぁ。満足、満足

ほんとはノートパソコンを購入するつもりだったのに、なぜか液晶モニタに
ノートパソコンはやはりWindows8搭載のタブレットPCが欲しいんですよね
となると省電力の第4世代iCoreを搭載した次期モデルまで待った方が良さそう
それまでお金を貯めておけばよかっただけど・・・WQHD、衝動買い
すべては猛暑のせいですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月26日 00時20分31秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: