キュンティアの日々

キュンティアの日々

2014年04月08日
XML
カテゴリ: 出会い
とあるミクシーの日記にコメントを書こうにも

主に文字数の関係でこちらにレス&追記という形で載せさせていただきます



根本的にわたしは

より楽しい時間を過ごしてもらいたい(自分が一番楽しみたいだけ

という思いが人一倍強いです



Yさんのように、いつも人の前(上)に立っていらっしゃる方は

常にストレスにさらされているし、愚痴のひとつもこぼしにくいという状況なのは

経験上でも理解しています

まだ数回しかお会いしていないのに



しかし、やはり初見以外毎回・しかも雑談の半分は愚痴

というのはちょっと一般的にも多いのではないかなーという感想です

さすがに今回は事前にメールしたところもあり

わずかなネガティブトークで終了しましたが

たとえば、銀行のお話ならばこちらも

「大変な思いをされましたね」と言えますが

M氏とかの言動については

「ご自身が被害をこうむったわけでもないのに、わざわざ口にするのはなぜ???」

と、全く意図が見えず摩訶不思議なのです



Sさんと引き合わせたときの食事中もずっとネガティブトークだったのは

もしかしたら"わたしの友人だから信用できる"と思っていただけたのかもしれませんが



大変申し訳ない気持ちになりました

(と言っても、Sさんからは非常に楽しかったと感想をいただいています

ネガティブトークがわたし達夫婦と3人の時だけだったら

わたしも何も言わなかったのですが

このことがあったので、今回事前にお願いをしてみたのですね





こういった感覚は人それぞれだし、当然男女間の本能的な差もあるでしょうから

難しいところですよね

親しき仲にも礼儀ありという言葉もありますから

良い意味でお互い気遣い、より良い関係をたくさんの方と作っていけたら

素敵だと思うのですが

わたしには言われたくないYO! …ですかね?w



ちなみに(ボードゲーム好きの方と)

うちみたいに恋愛する前に結婚してしまうというのも手ですよ(≧m≦*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月09日 09時47分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

H25/7/1 帝王切開にて女児「セレネ」を低体重児で出産
H30/1/16 帝王切開にて男児「アトム」を出産
サラリーマンの主人「おびと」と念願の田舎暮らしでスローライフ
実家とはやっと縁を切った
義実家は横浜で修行した個人経営の老舗中華料理店(辛くない地域の

何よりの財産は良質な人間関係
世の中の出来事に興味が無い為、浮世離れしている
(ただしルール・マナーにはうるさい

平凡をこよなく愛する、波乱万丈の人生日記

カレンダー

コメント新着

luthina @ Re[1]:お年賀(01/02) ヤナボーイさんへ ご挨拶、閲覧くださり…
ヤナボーイ@ Re:お年賀(01/02) 今年もよろしくお願いします。 機会があり…
luthina @ Re[1]:久々の帰省 ???(08/19) ヤナボーイさんへ 大変お久しゅうござい…
ヤナボーイ@ Re:久々の帰省 ???(08/19) お久しぶりです。 残暑見舞い申し上げます…
luthina @ Re[1]:復活させてみました(03/15) てんてんさんへ うおおおー 点さんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: