「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2011/08/19
XML
カテゴリ: リハビリの 事
   朝、起きたら凄い雨! 途中で小雨になった時もあったけど、 リハビリ に出かける時は

  また大雨! それでも用意して行って来ました。 への乗り降り時に濡れるので、

  家内は帽子を被りウインドブレーカーを着て、私が傘を差しかけますが、リモコンで出てくる

  助手席、もずぶ濡れ!  リハビリ に戻って来たらも止んでいて良かった!

エノキグサ・B

昨日 行きそびれたスーパーへ、やはり家内の好きな  ヨーグルト は、売っていない・・・

  ホンとに上手く買えたなぁ~!  買物して昼食! 我に帰って読書、パソコン!

   昼寝したら、また変な夢  階段を降りて行ってジャンプ! 飛び跳ねて2~3回大きく

  空高く舞い上がり着地し大破! それを見ていた私・・・ びっくりして飛び起きる!


  明日は、私が通う行き! また朝食抜きで血液検査だ! 

「東北関東大震災」支援クリック募金   別なサイト   o03020202ov886hppap.gif

1クリックで1円募金出来る サイト

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 上のサイトをクリックして入り、右画面下の

「   クリック募金する 」 を、クリックするだけ! 震災以外にも  「クリック募金」

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地に花を!

===  ===  ===   エノキグサ (榎草)   ===  ===  ===

エノキグサ・A
エノキグサ (榎草)  トウダイグサ科 エノキグサ属
    [別  名]・・・・・・・アミガサソウ (編笠草)
    [花言葉]・・・・・・・
    [名前の由来]・・・葉がエノキ(榎)に似ている雑草です。 葉の付け根に穂状の雄花をつけ、
               その付け根に編み笠を裏返したような包葉 (総苞) に包まれた雌花を
               つけます。 アミガサソウという別名はこの包葉の形に由来します。  

  08'07.23(水)・・・・・ エノキグサ (榎草)エノキグサ・Bナンテン (南天)のナンテン (南天)

      葉の付け根にあるのが雌花で、棒状の長いのが雄花



野や空地に咲く  (最近の一部のみ抜粋)

   11'08.15(月)・・・・・ 野や空地に咲く花・その19.

     タケニグサ (竹似草)タケニグサ(竹似草)アレチノギク (荒地野菊)アレチノギク・C

   11'08.05(金)・・・・・ 野や空地に咲く花・その18.

               ツユクサ (露草)ツユクサ・Dツユクサ・B

               ムラサキゴテン (紫御殿)ムラサキゴテン・A南座・C

南座 へ♪  「納涼喜劇特別公演」 家内とふたりで楽しく♪

   11'07.07(木)・・・・・ 野や空地に咲く花・その17.

               ヒメヒオウギ (姫檜扇)ヒメヒオウギ (姫檜扇)ヒメヒオウギ・D

               ハゼラン (爆蘭)ハゼラン・B大人のお子様ランチ

おもしろ看板 (HP)  ・・・大人のお子様ランチ

===  ===    ヘクソカズラ (屁糞蔓)    ===  ===

ヘクソカズラ・A
ヘクソカズラ (屁糞蔓)  アカネ科 ヤイトバナ属 
    [別  名]・・・・・・・ヤイトバナ (灸花)、サオトメバナ (早乙女花)
    [花言葉]・・・・・・・人嫌い
    [名前の由来]・・・屁糞葛・・・・・屁糞のような悪臭がするから。
               灸花・・・・・・・花の赤い様子が灸(やいと)をすえた跡に似ているから。
               早乙女花・・・早乙女の傘に似ているから。

ヘクソカズラ・C

  10'08.25(水)・・・・・ クロサンドラクロサンドラ・スーパーキャンドルヘクソカズラ(屁糞蔓)ヘクソカズラ・A

ヘクソカズラ・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/19 09:25:47 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: