「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/08/27
XML
カテゴリ: リハビリの 事
ベニバナボロギク・B

   ひさしぶりに家内の リハビリ1週間ぶり!  ストレッチ、マッサージの後、

  平行棒の中を歩くのも休み休み3回も、やはり身体が硬くなっていて辛そう!

  理学療法士さんに支えて貰いながら、3mの平行棒の中を往復15回、何とか達成!

ヤブガラシ・A

で、今週は明後日の金曜と2回のみしか リハビリ に行けない・・・ 

  土曜日は私が高血圧等で通う 毎日毎日ばかり・・・

===  ===   ベニバナボロギク (紅花襤褸菊)   ===  ===

ベニバナボロギク・C
ベニバナボロギク (紅花襤褸菊)  キク科 ベニバナボロギク属

  [花言葉]・・・・・大切なのは外見より中身   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・花の色が紅色の、ボロギクから、ベニバナボロギクの名に!

    ボロの名の由来は、襤褸(ぼろ)からで、花後の冠毛をボロに見立てました。

ベニバナボロギク・D

ノボロギク(野襤褸菊)、コバンソウ(小判草)

野襤褸菊小判草

タチカタバミ(立酢漿草)、カタバミ(片喰)、アカカタバミ(赤片喰)

立酢漿草片喰赤片喰

ベニバナボロギク・A

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 1クリック5円 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===   ヤブガラシ (藪枯らし)   ===  ===

ヤブガラシ・B
ヤブガラシ (藪枯らし)  ブドウ科 ヤブカラシ属
  [別 名]・・・・・ビンボウカズラ(貧乏葛)
  [花言葉]・・・・・攻撃性に富んだ、不倫。
  [名前の由来]・・・藪を覆って枯らしてしまうほどの生育旺盛さを示し、
           貧乏くさい所でも繁殖するから。

ヤブガラシ・Cヤブガラシ・D

  11'08.20(土)・・・ 野や空地に咲く花・その21.

トキワハゼヤブガラシ
            トキワハゼ(常盤櫨)     ヤブガラシ(藪枯らし)

ヤブガラシの種

  09'08.21(金)・・・ ヤブガラシ(藪枯らし)、サクララン(桜蘭)

ヤブガラシ桜蘭

ヘクソカズラ、ヤブガラシ

   先日載せたばかりですが、タネが出来かけていたので、再度別名で載せます!

===  ===   サオトメバナ (早乙女花)   ===  ===

サオトメバナ種A
サオトメバナ (早乙女花)  アカネ科 ヤイトバナ属 
  [別 名]・・・・・ ヤイトバナ(灸花)、ヘクソカズラ(屁糞蔓)
  [花言葉]・・・・・人嫌い         薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・屁糞葛・・・屁糞のような悪臭がするから。
           灸花・・・・花の赤い様子が灸(やいと)をすえた跡に似ているから。
           早乙女花・・早乙女の傘に似ているから。

サオトメバナ種B

  14/08/13(水)・・・ ツルハナナス、アカバナユウゲショウ

蔓花茄子・A赤花・A
白花・A屁糞蔓・B
                          ヘクソカズラのみ薬用植物 
サオトメバナ種C





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/08/27 09:30:18 PM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: