「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/09/18
XML
カラテア・ロエセネリ・B

   今日も家内の リハビリ  平穏無事♪  字数制限・・・多忙で2回更新も出来ず!

例祭案内

住吉大社 から 大海神社例祭 の案内状  以前の様子… その1. その2.

   今年も例祭の案内状が届きました!  毎年曜日に関係なく10月13日が例祭です。
                        我先祖の
  ブログ友達の fund7310さん が、調べられた詳しい 大海神社 のこと。  昨年の例祭

===  ===  ===   カラテア   ===  ===  ===

カラテア・ロエセネリ・A
カラテア ・ロエセネリ  クズウコン科 カラテア属 
  [別 名]・・・・・ヒメバショウ(姫芭蕉)、ゴシキヤバネバショウ(五色矢羽根芭蕉)

  [花言葉]・・・・・あたたかい心、強い思い。(カラテア・マコヤナ)  
  [名前の由来]・・・ギリシア語の「カラトス(かご)」に由来という説があります。

カラテア・ロエセネリ・C

京都府立植物園で見た花たち♪ その6.
                     カラテア・ロエセネリ   
トックリアブラギリ・Bカラテア・ロエセネリアリストロキア・B
            トックリアブラギリ  アリストロキア・サルヴァドレンシス

===  ===  ===   パウォニア   ===  ===  ===

パウォニア・ストリクティフロラ・B
パウォニア ・ストリクティフロラ  アオイ科 パウォニア属  
  [別 名]・・・・・パボニア
  [花言葉]・・・・・
  [名前の由来]・・・   詳細不明!   

    ホオズキの実を小さくして逆向きにしたような花が咲きます。 

パウォニア・ストリクティフロラ・花名札パウォニア・ストリクティフロラ・A

  11'01.16(日)・・・ パウォニア、ホウガンノキ(砲丸の木)

パウォニア・ストリクティフロラ・A果実

パウォニア・ストリクティフロラ・C

  14/09/16(火)・・・ 京都府立植物園の花たち! その4.

スパティフィルム・Bアマゾンユリ・A
            スパティフィルム      アマゾンユリ
ケショウボク・Bベニバナフクジンソウ・C
            ケショウボク        ベニバナフクジンソウ

  14/09/15(月)・・・ 京都府立植物園の花たち! その3.

ベニマツリ・Cリュエリア・グラエキザンス・B
            ベニマツリ         リュエリア・グラエキザンス
   以下略      フウリンブッソウゲ・Bヒビスクス・A
            フウリンブッソウゲ     ヒビスクス

===  ===   バウヒニア・アウレイフォリア   ===  ===

バウヒニア
バウヒニア・アウレイフォリア  マメ科 ハマカズラ属
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・
  [名前の由来]・・・  詳細不明!

    花の直径は約3センチで、白色の花弁が5枚つきます。 着花すると先端
   2メートルほどの若い葉は細かい毛に覆われ、陽の光を受けると赤金色に
   輝きます。 種小名は「黄金色の葉」という意味で、タイ原産のつる性植物。  

  他に・・・ バウヒニア・ブラケアナ  ・  バウヒニア・ガルピニー

===  ===   ベニアミメグサ (紅網目草)   ===  ===

ベニアミメグサ・B
ベニアミメグサ (紅網目草)  キツネノマゴ科 アミメグサ属 
  [別 名]・・・・・フィットニア
  [花言葉]・・・・・うらやましい、 羨望
  [名前の由来]・・・葉に白い網目模様が見られることから。 イギリスの生物学者
           E.フィットン並びに M.フィットン両女史の名に因んでいます。

ベニアミメグサ・A

    茎には軟毛が見られます。 葉長9センチ、葉幅7センチ程度と大型。
   暗緑色の地に桃紅色の葉脈が浮き上がり、そのコントラストが良いので
   人気がありますが、花は黄白色の小花でさほど観賞価値は感じられません。
   ベニアミメグサは、我が国へ大正初年に渡来しています。

ベニアミメグサ・C

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===    サガリバナ (下がり花)    ===  ===

サガリバナ・Bサガリバナ・C
サガリバナ (下がり花)  サガリバナ科 サガリバナ属 
  [別 名]・・・・・サワフジ
  [花言葉]・・・・・幸運が訪れる
  [名前の由来]・・・長い花序が垂れ下がるところから名付けられました。

サガリバナ・D
  昼夜暗転室内にて!
     花は夜に下向きに開いて、朝には落ちるそうですので、日中は見れません

サガリバナ・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/09/18 09:13:02 PM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: