「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/10/28
XML
セイロンライティア・E

   今日(28・火)も、 土曜日に続き 、友達のへ! パソコンを初めて買って

  教室も通い始め、キーを打つのもまだまだこれから、なのにブログを始めたいと・・・

  先日、やっとメール処理を覚えたばかり、とりあえず登録開設完了!・ こちら!

  12時半~5時半まで、色々頑張って貰う! 明日は家内の リハビリ 孫と会える日♪

クフェア・キューフォリック・A

  14/10/27(月)・・・ 京都府立植物園の花たち! その20.

パオパブ・Aストレプトカーパス・07

  14/10/27(月)・・・ 京都府立植物園の花たち! その19. 花の名前はクリックして!

オヒルギ・Aラパジュリア・ロセア・Bアリウム・セネスウンス・Bツクシイワシャジン・B
クリヤマハハコ・B金鯱ディオーン・エドゥレ(ソテツ科)プラティケリウム・C

===  ===   クフェア・キューフォリック   ===  ===

クフェア・キューフォリック・B
クフェア・キューフォリック  ミソハギ科 クフェア属
  [別 名]・・・・・クサミソハギ(草禊萩)

  [名前の由来]・・・

  キューフォリックはクフェアの園芸種。1センチにも満たない上下非対象の花びら。

クフェア・キューフォリック・C

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===    カラミンサ・ネペタ    ===  ===

カラミンサ・ネペタ・A
カラミンサ・ネペタ  シソ科 カラミンタ属
  [別 名]・・・・・カラミンサ、カラミンタ、カラミント。
  [花言葉]・・・・・清涼、拒否する心。
  [名前の由来]・・・

カラミンサ・ネペタ・B

   07'11.25(日)・・・ カラミンサ・ネペタ、ネコよらず(猫不寄)

画像 010カラミンサ
画像 070ネコよらず

     草丈40センチあまりの地味な草ですが、淡紫色の可愛い花が夏から秋に
    多数咲きます。 葉はハッカ臭があります。 白色から秋、涼しくなって
    くるとだんだん紫がかってくるのが素敵です。 花期が長くこぼれ種でふえ、
    冬、切詰めておけば毎年大株になっていきます。
    葉はサラダなどに、胃に効くハーブティーにもなるそうです。 

===  ===    セイロンライティア    ===  ===

セイロンライティア・花名札セイロンライティア・C
セイロンライティア  キョウチクトウ科 ライティア属
  [別 名]・・・・・ライティア、ライティア・ゼイラニカ
  [花言葉]・・・・・内気の美しさ
  [名前の由来]・・・

セイロンライティア・F癒しのお花・セイロンライティア

    純白の清楚な花を咲かせます。 夏の鉢花として最近注目されてます。 
   開花期は6月~11月と長く、気温があれば次々とツボミを付けて咲いてくれます。
    ツボミはジャスミンにとても似て、鉢花でも庭植えでも楽しめます。

セイロンライティア・A

  13'12.23(月・祝)・ パソコンの調子が悪い! (@_@;)

センニチコボウ・Bトウワタ・A
            センニチコボウ(千日小坊) トウワタ(唐綿)
セイロンライティア・B枯れたアジサイ・A
            セイロンライティア     アジサイ 

セイロンライティア・D

  11'07.24(日)・・・ アガパンサス、セイロンライティア

アガパンサス・Eセイロンライティア・A

  08'10.25(土)・・・ ハナミズキ(花水木)の 実、セイロンライティア

ハナミズキの実セイロンライティア

セイロンライティア・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/10/28 10:03:22 PM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: