「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/02/09
XML
カテゴリ: リハビリの 事
マラコイデス・H

   今日(9・月)は、家内の リハビリ  月、水、金と週3回通っていますが、

  水曜日は祝日なので振り替えて貰って、明日の10日も行きます!  平穏無事!

ウメ・11ウメ・05

  昼から、 つうさん17さん が、 梅の名所「枚岡公園」 で咲き始めたと、撮って来られた

載せられたので 行って見たが、まだまだ… 早咲き品種が「チラ」だけ!

  撮って来た写真は整理次第載せますが、中頃以降にまた行って見よう!
                                 取り寄せと言え
  「京都府立植物園」の本、まだ届かず! 2日(月)に申し込んだのに? 遅すぎ!

プリムラ・マラコイデス   ===  その1.  ===

マラコイデス・C
プリムラ・マラコイデス  サクラソウ科 プリムラ属(サクラソウ属)
  [別 名]・・・・・乙女桜、姫桜、西洋桜草。

  [花言葉]・・・・・希望、少年時代の希望、青春、運命を開く。
  [名前の由来]・・・ラテン語で「最初」という意味。 春先に他の花に先駆けて咲くから。

マラコイデス・Aマラコイデス・D
マラコイデス・F

  15/02/06(金)・・・ 今日もプリムラ…プリムラ・ポリアンサ

ポリアンサ・Fポリアンサ・Bポリアンサ・E
ポリアンサ・Iポリアンサ・Dポリアンサ・G
ポリアンサ・Hポリアンサ・Aポリアンサ・C

  15/02/05(木)・・・ プリムラ・ウォーミー、散髪と京都府立植物園のこと!

プリムラ・ウォーミー・Dプリムラ・ウォーミー・G
プリムラ・ウォーミー・Bプリムラ・ウォーミー・Fプリムラ・ウォーミー・A
             沢山の「プリムラ」に、リンクしています!                

マラコイデス・K

  12'03.11(日)・・・ プリムラ・マラコイデス

マラコイデス・Aマラコイデス・B
             突然の訪問!    けいたくんとガーデングッズ
マラコイデス・C3.11・Bガーデングッズ・A

マラコイデス・G

  「プリムラ」は「春一番に咲く=サクラソウ」という意味で、その名前に違わず早春の
  まだ寒い頃から花を咲かせます。 サクラソウの仲間でピンクや紫、白の花を咲かせます。
   輪状になった小花が、段をなしながら咲きます。 中国の雲南省・四川省が原産地。
  20世紀前半にイギリスを中心に品種改良が行われました。

マラコイデス・B

  11'04.10(日)・・・ プリムラ・マラコイデス

うぐいすレッドプリムラマラコイデス・うぐいすホワイト・Aプリムラマラコイデス・うぐいすローズ・A

  11'01.29(土)・・・ プリムラ・マラコイデス

古都さくら・C古都さくら・Eマラコイデス

  10'01.23(土)・・・ プリムラ・マラコイデス

プリムラ・マラコイデスプリムラマラコイデスプリムラ・マラコイデス・B

マラコイデス・M
   枚岡公園・梅林 約30種、約400本の梅が咲き誇ります! 2月中旬~3月中旬
枚岡梅林・A
   昨年の様子・ 2014/03/15(金)  枚岡・梅林にて その7.(リンクあり!)
ウメ・01ウメ・02
ウメ・03ウメ・04
   今回はまだまだ・・・昨年は、2014/02/16、03/10の2回行っていました!
枚岡梅林・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/02/09 10:30:41 PM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: