「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/04/21
XML
0416購入C

   午前中は私が2ヶ月に1度通う眼科。(@_@) 異常なし!  

  午後、家内とふたりで、 大阪松竹座 、藤山直美の公演「かぐや姫」へ!

0421A

  藤山直美の公演があると、最近毎回行っています! もうこれで何回目かな?
(見どころ・キャスト)
藤山直美・かぐや姫藤山直美・かぐや姫ポスタースーパー喜劇・かぐや姫

  劇中歌の時、手拍子したり、役者の表情や仕草で家内が笑うと、私まで楽しくなって

0421E0421F
0421H0421G

  嬉しくなります♪ 今回はお腹を抱えて大笑いする場面は、残念ながらなかったけど

0421C0421B

  行けて良かった! 前日まで下痢で悩んでいたのです… また行きたいなぁ~!

0421D

   明日は リハビリ の後、 孫と会える日♪

  残念ながら会えない・・・ 更新も遅くなってブログ訪問もできるかどうか? 
                               ゴメンナサイ!
0416購入A

我家で咲く花たち  4月17~19日・現在。 字数制限の為、その1.からの続き!

  15/04/20(月)・・・ 我家で咲く花たち・その40.その1.

姫空木姫空木・A
32
家の花1716

0416購入B0416購入D
ミニバラ・あかれんげ      タイワンギク(台湾菊)   購入時記念撮影

  ミニバラ・あかれんげ…レンゲローズ

  タイワンギク…和名はマツバギク(松葉菊)

0411購入A
                 購入時記念撮影
JWordクリック募金  字数制限でバナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

西洋シャクナゲ・サフロンクイーン0411購入B
西洋シャクナゲ  ツツジ科 ツツジ属
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・威厳、尊厳、荘厳
  [名前の由来]・・・欧米で品種改良されたシャクナゲであり、品種名はサフランから
           得られた黄色のような花色を見せることから。
  ミニバラ黄
ミニバラ黄西洋シャクナゲ

    シャクナゲの樹高は1m程度、葉は革質の楕円形で、全縁、先端は尖りを
   見せます。4~5月頃、枝先に総状花序をつけ、黄花の合弁花を数個つけます。

家の花50家の花55
  オステオスペルマム 
家の花53家の花56
  ウインターコスモス    タイム・ロンギカウリス   シクラメン
家の花58家の花59
  スノーフレーク            ハゴロモジャスミン   シクラメン
家の花51家の花57
  ナデシコ               ゼラニューム
家の花52家の花54
  パープルピクシー ・ヘーベ       アザレア
4647
  ツルニチニチソウ           ツツジ

===  ===   ナルコユリ(鳴子百合)   ===  ===

ナルコユリB
ナルコユリ(鳴子百合)  ユリ科 アマドコロ属   
  [別 名]・・・・・ツリガネソウ(釣鐘草) ナルコユリ・・・薬用植物・・・ 詳しく!
  [花言葉]・・・・・懐かしい音、あなたは為れない。  
  [名前の由来]・・・花が鳴子の鈴に似ていることから鳴子百合。  

ナルコユリC

  14/05/11(日)・・・ 我家で咲く花たち・その3.

プリティ・ポット深山蛍蔓鳴子百合
            カーネーション   ミヤマホタルカズラ ナルコユリ

ナルコユリA
ナルコユリD





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/04/21 11:57:48 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: