「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2016/12/08
XML
カテゴリ: 孫たちの 事
ツルヒメソバA

   1週間に1度、末娘とれいなちゃんと会って昼食買物♪ 孫に癒やされスポンサー

1612080A1612080B1612080C

   明日は(9・木)家内が入院して入る京都の行き! もう少し…あと9日 (@_@)

  フォト● メンテナンス以降の機器取替等のトラブル、8日もかかってやっと直った?

  遅れに遅れていた 「花の一覧表」  10日に載せる予定!

===  ===   ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)   ===  ===

ヒメツルソバCヒメツルソバB
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)  タデ科 イヌタデ属  
  [別 名]・・・・カンイタドリ  ポリゴナム  ビクトリーカーペット
  [花言葉]・・・・愛らしい、気がきく。  薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・暖地の海岸に自生する蔓蕎麦に似ていて小型だからです。

ヒメツルソバD

  15/11/05(木)・・・ ツワブキ、ヒメツルソバ、アイ

ツワブキAヒメツルソバBアイB

  13/04/23(火)・・・ ヒメリュウキンカ、クイレット、ヒメツルソバ

姫立金花クイレット姫蔓蕎麦

  11/01/12(水)・・・ ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)ヒメツルソバ・B

ヒメツルソバとメドーセージヒメツルソバとチェリーセージー
  メドーセージ             チェリーセージー
ヒメツルソバとカタバミAヒメツルソバとカタバミB
  アカカタバミ(赤酢漿草)花弁のつけ根のほうに赤い斑が入る。
ヒメツルソバとカタバミC

   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

===  ===    ローズマリー    ===  ===

ローズマリーA
ローズマリー  シソ科 ロスマリヌス属
  [別 名]・・・・・マンネンロウ(迷迭香)、ロスマリン、花の形から(海の雫)
  [花言葉]・・・・・静かな力強さ、思い出、追憶、記憶。  薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・Rosmarinus(ロスマリヌス)は ラテン語 「ros(露)+
           marinus(海の)」が 語源。 海岸近くに生えていることから。 
           生薬名:メイテツコウ(迷迭香) 

ローズマリーC

  16/05/16(月)・・・ 薬用植物園の花たち♪ 載せ遅れ色々!

ローズマリーAクリスマスローズ
            ローズマリー        クリスマスローズ
ツルニチニチソウスノーフレークタツナミソウ
            ツルニチニチソウ   スノーフレーク  タツナミソウ    
サンシキスミレAビオラA
            サンシキスミレ       ビオラ
ローズマリーE

  13/04/29(月・祝)・ ローズマリー、イチリンソウ(一輪草)

ローズマリーローズマリー一輪草

  12/11/08(木)・・・ シャクチリソバ(赤地利蕎麦)、ローズマリー

シャクチリソバ・Cローズマリー・A

  11/11/10(木)・・・ ホトトギス(杜鵑)、ローズマリー

ホトトギス・Aホトトギス・Dローズマリー・A

ローズマリーBローズマリー
ローズマリーD





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/12/08 09:22:40 PM コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: