「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/05/14
XML
カテゴリ: 娘たちの 事


) 家内のトイレ介助で大騒動…

  後処理が大変! (@_@) 起こしてと絶えず言ってるのだが?

  日中も必ずトイレ付添手伝い… 

  娘たちから母の日のプレゼント          懸賞応募でゲット


  薬もちゃんと飲んでいるのかな? 毎回確認しなきゃ~  リハビリ

===  ===    ハナビシソウ(花菱草)    ===  ===


ハナビシソウ(花菱草)  ケシ科 ハナビシソウ属 
  [別 名]・・・・・カリフォルニアポピー、キンエイカ(金英花)
  [花言葉]・・・・・和解、希望、私の願いを聞いて。
  [名前の由来]・・・和名は、花の形が 「花菱紋」 に 似ているからだそうです。





   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

===  ===  ===   カラー   ===  ===  ===


カラー  サトイモ科 オランダカイウ属
  [別 名]・・・・・オランダカイウ(阿蘭陀海芋)
  [花言葉]・・・・・素敵な美しさ、清浄、壮大な美、乙女のしとやかさ
           夢のように美しい (色つきカラー)・情熱
  [名前の由来]・・・ワイシャツの襟(Collar)の部分に、似ているので! また、           
           その形が修道女の襟(カラー)を連想させるからつけられた。 



   オランダカイウ(阿蘭陀海芋)オランダから日本に入ってきたサトイモの仲間
  花びらに見えるのは、植物学上の分類からすると、苞(ほう)と呼ばれる部分で、
  萼(がく)が、変化したものです。



   ホワイトだけでなくピンクやイエローもあります。


                        過去の画像から抜粋!

===  ===    チューリップ    ===  ===



チューリップ  ユリ科 チューリップ属
  [別 名]・・・・・和名は、ウコンコウウ、ウッコンコウ(鬱金香)
           中近東ではラーレと呼ばれます。 




  [花言葉]・・・・・「愛」がテーマです。 博愛
   赤・・・愛の告白・愛の宣告   白・・・新しい恋・失われた愛・失恋
   黄・・・名声・正直・実らない恋・望みのない恋   緑・・・美しい瞳
   紫・・・不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える    斑・・・疑惑の愛 
   桃・・・恋する年頃・愛の芽生え・誠実な愛

   チューリップ品種ごとの花言葉もあります。 アンジェリケ・・・夢 
   モンテカルロ・・・名声  アップスター・・・天真らんまん 他




  [名前の由来]・ターバンのトルコ名(tulbend)に由来し、花形が似ていることから、
         またチューリップを見た神聖ローマ帝国大使が、名を聞いたところ
         トルコ側が誤ってターバンと返事したことからとも言われています。



  17/04/02(日)・・・ シレネ・カロリニアナ、シレネ・ペンジュラ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/05/15 08:28:02 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: