「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/05/20
XML



京都府立植物園  読書読書 (#^.^#) 住吉大社 烏龍茶 デジカメ パソコン トイレ掃除 読書
ランニングマシン 10845 歩 本日2回目の更新、1回目はこちら
  18/05/20(日)・・・ 「モラタメ」チューハイ・りらくす

   明日は(21・月)家内の リハビリ  今月もあと10日程、早いなぁ~!



===  ===    バラ(薔薇)    ===  ===


バラ(薔薇)  バラ科 バラ属      
  [別 名]・・・・ソウビ
  [花言葉]・・・・愛、恋、美、幸福。
  [名前の由来]・・「ばら」の名は和語で「いばら」の 転訛したものです。
          漢語「薔薇」の字をあてるのが通常ですが、この語はまた音読みで
          そうび、しょうび、とも読み、漢語には「玫瑰・まいかい」の異称も!


  正 雪

   花径:巨大輪 15~18cm、花弁数:29枚、香り:微香、樹形:直立性
   樹高:1m、花季:四季咲き、1992年JRC入賞


  桜 貝
    作出:日本 京成バラ園芸、作出年:1996年、淡いピンク色、剣弁高芯咲き

   花季:四季咲き 1996年JRC金賞受賞。棘が少なく扱いやすい品種。


  花霞
    四季咲き性、花径:中輪 7~8cm、花弁数:10~14枚、香り:微香、
   半横張り性。 クリーム白地または淡桃に明るいピンクが覆う半八重平咲き。
   美しいセミダブルの花が株いっぱいに咲き続けます。とても可憐なバラ。
    1985年京成バラ園作出。



  18/05/14(月)・・・ 長居植物園で見た花色々♪ バラ・前期分




  載せ遅れていますが、もう少し続きます。

  サプライズ
    作出:ドイツ コルデス    作出年:1993年  花色:純黄 花型:半剣弁平咲き
   花径:中輪、花弁数:22枚、香り:微香、樹形:直立性、花季:四季咲き
   別名:ゴールデン ホルスタイン



   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/05/20 11:09:01 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: