「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/08/28
XML
カテゴリ: 孫たちの 事

デジカメデジカメ 京都府立植物園 読書読書 (#^.^#) 烏龍茶 スラックス 読書読書
リハビリ のない日 孫たちも夏休みで、28日の ハッピーデー だから昼食買物。
  来週からは学校も始まる!(幼稚園は水曜半日)

   昼から、私が中学生の時から通う散髪屋さんへ!  ランニングマシン 時間とれず…

  5000歩足らず、 4890  末弟、再々入院、数値が良くない… 心配だ!

===  ===   オジギソウ(お辞儀草)   ===  ===


オジギソウ(お辞儀草)  マメ科 ネムノキ亜科 オジギソウ属
  [別 名]・・・・・ネムリグサ(眠り草)、ガンシュウソウ(含羞草)
  [花言葉]・・・・・鋭敏、繊細な感じ、感じやすい心。
  [名前の由来]・・・接触や振動などの刺激を受けると、葉を閉じて垂れ下がるから。




詳しく!   オジギソウは なぜおじぎするのか?・ こちらで!



   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。

===  ===   アラビアンジャスミン   ===  ===


アラビアンジャスミン  モクセイ科 ソケイ属
  [別 名]・・・・ マツリカ(茉莉花) サンバックジャスミン、ピカケ、サンパギータ
  [花言葉]・・・・愛想の良い、愛らしさ    こちらで・​ 詳しく!
  [名前の由来]・・ジャスミンは、サンスクリット語のマリカーが語源。 マツリカ
         日本語で素馨(そけい=白い香り) 中国語で茉莉花(モーリーフォワン)
         ペルシャ語やアラビア語のヤースミーンは女性の名前にもなるそうで、
         さらに「ジャスミン」の 名の由来は アラビア語で「yas min
         (絶望は愚か)」を 意味するという俗説があるそうです。



  ジャスミンにも色々! 過去の画像から抜粋! 開花時期はマチマチ。

  ハゴロモジャスミン           カロライナジャスミン

  エンジェルウイングジャスミン      マダガスカルジャスミン  

  イエロージャスミン(キソケイ)     スタージャスミン(トウテイカカズラ)


  おまけ画像





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/08/29 09:11:52 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: