「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2022/03/05
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)

   いつもの家電量販店へ!  その後スーパーへ
               キャラメルコーン・保温冷タンブラー
  行くもフードコート2月末閉店(最近昼抜きも多し)したそうだ! 買物だけで帰宅! 

  ​ マシン ​+30分 8063 歩  ひさしぶりに昼寝してスッキリ! 

    ​  やっと読めたが今年はまだ 10冊目
ガリレオの苦悩(文春文庫)東野 圭吾 ​     最近あまり読めない・・・

     “悪魔の手”と名のる人物から、警視庁に送りつけられた怪文書。そこには、
    連続殺人の犯行予告と、帝都大学准教授・湯川学を名指して挑発する文面が
    記されていた。湯川を標的とする犯人の狙いは何か?常識を超えた恐るべき
    殺人方法とは?邪悪な犯罪者と天才物理学者の対決を圧倒的スケールで描く、
    大人気シリーズ第四弾。

===  ===   クモマグサ(雲間草)   ===  ===


クモマグサ(雲間草)
  [別 名]・・・・・ クモマソウ とも言います。 
  [花言葉]・・・・・愛らしい告白、活力。
  [名前の由来]・・・雲がゆきかう高山に生えるから ” 雲の間の草 ” で「雲間草」
           西洋雲間草はその雲間草の園芸種で 春に花を咲かせます。




    クモマグサは高山の岩場などに自生しているヨーロッパ原産の多年草。
   春に花茎を伸ばしてピンクや白、赤などの小さな可愛い花(花径1.5㎝ほど)を
   次々と咲かせ、株がこんもりと茂ります。鉢植えやグランドカバー、ロック
   ガーデンにも用いられます。ライムカラーの葉を持つタイプや、斑入りの品種も
   流通しています。 クモマグサの名前で流通しているものは、ヨーロッパ原産の
   洋種(西洋)雲間草を指し、日本の高山で自生するクモマグサとは別種です。
   日本に自生するクモマグサは栽培が難しいためほとんど出回っていません。
    クモマグサ(雲間草)は、雲に届きそうな高山に自生することや、雲のような
   もこもこした葉の隙間から花を咲かせることが名前の由来とされています。




  20/02/27(木)・・・ クモマグサ(クモマソウ)​​

            ​






  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/05 10:39:12 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: