「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/02/25
XML

   スマホアプリ見たら、またやってる、来店記念品 

  1時間程あちこち・・・家内は留守番!  マシン  と ​ コアラウンジ +0分 6775

===  ===   ジャマイカ・ポインセチア   ===  ===


ジャマイカ・ポインセチア  トウダイグサ科 トウダイグサ属

  [花言葉]・・・・・
  [名前の由来]・・・ジャマイカに咲くポインセチアのような花だから?



    花茎先端から杯状花序を伸ばし、6個程の黄色くて丸い密腺と緑色の子房から
   構成された小花の根元に赤い2枚の苞葉が付きます。このセットが数個集まって
   大きな苞葉で包まれます。花には花弁が無く、蕊だけがあります。赤い2枚の
   苞葉は一輪の花弁のように見え、花粉媒介者を効率的に呼び寄せる役割を果たす

-


  22/12/11(日)・・・ ジャマイカン・ポインセチア・京都府立植物園で見た花!

-

===  ===   オッタチカンギク(乙立寒菊)  ===  ===

-​​
オッタチカンギク(乙立寒菊)  キク科 キク属
                           詳しくは・​ こちらで!
    シマカンギクの変種で全体に小型で、茎は叢生し下部は倒れるが上部は立ち
   上がり葉は長卵形で、3~5中裂しますが、切れ込みが浅くて裂片の先は円く、
   基部はくさび形~切形になるのが特徴で、葉裏は毛が多く、頭花はやや散房状に
   つき、総苞外片が線形になるのも特徴です。 草丈30~60cmの多年草。 




 ​​​​​ 23/02/22(水)・・・ ソレナマツムシソウ他・京都府立植物園で見た花!

-
      - -

​  23/02/20(月)・・・ インパティエンス・ヒアンス・京都府立植物園で見た花!

  リンク多数あり!   -

===    ペリストロフェ ・ヒッソピフォリア    ===

-
ペリストロフェ ・ヒッソピフォリア  キツネノマゴ科 ハグロソウ属 

   高さは 30~50cm になり、這い性の強い植物で、葉は長披針形をしています。
  ほぼ周年、茎の先端に小さな紅紫色の花を咲かせます。 インドネシア原産


  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/02/26 01:24:38 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
毎日お疲れ様です。
ジャマイカ・ポインセチア、
苞葉と中に咲く黄色い花?と蘂の色合いが
南国らしい色合いですね。
オッタチカンギクは日本に咲く小菊と区別が難しいそうです。
こちら今日も寒いですが、3月からは気温も上がるの予想です。
春が待ち遠しいです。
お元気でお過ごし下さい。
(2023/02/26 07:25:32 AM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
 おはようござい。元気に動き回る孫たちの相手をし、少し疲れました。今日はのんびり帰ります。今日も挨拶のみで失礼します。今日も、良い一日でありますように。 (2023/02/26 07:59:47 AM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
奥様はお留守番でしたか、だいちゃんさんお一人で来店記念品をいただきに行かれたのですね、小まめにチェックは大事なことですね
ジャマイカ・ポインセチア、ピンクで綺麗すね、苞葉 ??? がピンクになって中心の黄色が花はなのですか、オッタチカンギク、面白い名前の菊ですね、ペリストロフェ・ヒッソピフォリアも可愛い花ですね、植物園は珍しい花たちが沢山あって楽しめますね。 (2023/02/26 08:36:41 AM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
おはようございます。
 ジャマイカ ポインセチアですか、葉の形が細くて巷のものとは違いますね。
初めて見ます。寒菊は欲しいですが、植える場所がありません。 (2023/02/26 09:43:45 AM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
wildchaby  さん
こんにちは。

ジャマイカ・ポインセチアとはよく見かけるポインセチアとは印象がだいぶ違いますね。
(2023/02/26 02:33:26 PM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
dekotan1  さん
名前が難しい植物園のお花たちです。

難しい名前の菊ですね。

1人で来店記念品を貰いに行かれたのですね。
豆だな~

明日から少し暖かくなると嬉しいですが。 (2023/02/26 04:39:29 PM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様です。(~_~;)

風と花粉で疲弊の季節ですね。🤍 (2023/02/27 03:40:42 AM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
くま娘  さん
植物園では珍しい花を見る事が出来ますネ
我が町から植物園は、程遠いので行く事はありません。

何処か、遠出した時に見つけたら見てこよう~~ (2023/02/27 05:10:54 PM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
harmonica.  さん
どうぞ今日もお元気で…(^◇^;)

月末ですね♪ (2023/02/28 03:13:41 AM)

Re:ジャマイカ・ポインセチア他・京都府立植物園で見た花!(02/25)  
elsa.  さん
花粉や風さえなければ、心地よい季節ですね。^^;

寒暖差に体調ご自愛くださいね。^^ (2023/02/28 03:15:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: