「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/03/19
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)




  愚痴を言っても仕方ない! 日中は毎日同じことの繰り返し・・・介護生活2年7ヵ月

マシン  と ​ コアラウンジ  +30分 9030 歩  3月も2週間切った、早いなぁ~! 


    身近な園芸植物にも有毒な植物が数多くあります。身近なだけにその危険性を

   園芸活動、また観賞を楽しんでいただくために。有毒な園芸植物約400種類を
   最新の分類体系で。子どもにも、イヌやネコにも。 意外に身近な有毒植物たち。

増補改訂版 人もペットも気をつけたい 園芸有毒植物図鑑 土橋 豊
- -
新装版 文豪の風景 高橋 敏夫
    舞台を知れば、文学が鮮明に見えてくる
   文豪の故郷、思い出の場所、作品中に描かれた場所…「歴史に残る名作が、
   どんな風景のなかで生まれたのか」「文豪がどんな風景に生きたのか」

    作品の舞台を実際に歩いてたどる「聖地巡礼」が盛んになっている背景
   には、私たちの空間や場所への関心がかかわっています。かつて文豪たちも
   同様に関心を持ち、作品のなかで風景を記述してきました。
    本書は、そんな個々の文豪の風景に一つひとつ丹念に向き合い、文豪が
   風景に何を読み込んできたのかを明らかにしています。


ツバキ(椿)    ===  ===

-
-
ツバキ(椿)  ツバキ科 ツバキ属
  [別 名]・・・・   参 照 ・・・ ツバキ品種一覧 ツバキ・椿・つばき
  [花言葉]・・・・誇り、ひかえめな美点。
          白・・・理想の恋、完全な愛らしさ。
          赤・・・わが運命は君の掌中にあり。 木は謙譲の美徳。
  [名前の由来]・・葉に艶のある木、津葉木または厚葉木から転じたもので、椿という
          字をあてているのは、春の喜びを伝える木という意味の国字。



  22/02/12(土)・・・ 今日も平穏無事! 花はワビスケ、ツバキ​​






-
-

  20/03/28(土)・・・​ ツバキ、オトメツバキ

            ​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/03/19 11:45:23 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: