「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/01/02
XML


31日に下向き矢印 ​ 外泊させ、その日は昼食後、自宅へ!
             (入院して 148日目
  新年1月1日は、 昨日少し書いたように 息子、奈良の娘家族、末娘家族らと一緒に

  ひさしぶりに会って昼食! ゆっくり話は出来なかったが会えただけでも良かった♪


   私と家内と3人の子供たち!  奈良の娘(長女)家族   末娘(次女)家族



   今日2日は、自宅でゆっくり過ごし、昼食は外食し14時に送って行った!

  施設の人に挨拶し、書き留めた外泊の様子を渡し、私は息子を自宅まで送って

  息子が帰って行った後、少しして再び家内の所へ! イチゴ持参し一緒に食べる。

  施設の人にも「ひさしぶりにみんなと会って外泊は楽しかったと」話したようだ!

  明日からまた日常が始まる!  次回は2月3~4日外泊予定♪
                           古い写真もあり お許しを!
ナンテン(南天)   ===  ===


-
ナンテン(南天)
  [別 名]・・・・・ナンテンショク(南天燭)、ナンテンチク(南天竹)
  [花言葉]・・・・・良き家庭、深すぎる愛。   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・難を転ずる、という意味からナンテンとなったと言われる
           縁起木。 漢名の「南天燭」を 略して「南天」

-
-

  23/02/12(日)・・・ 載せ遅れたナンテン(南天)実と花​​        

-
-


-
シロミナンテン(白実南天)  メギ科 ナンテン属 
                          詳しくは・​ こちらで!


-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/01/03 08:27:25 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: