「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/02/10
XML

 昨日(9/金)と同じような繰り返し

  平穏無事で書くことも変わりなし! 斜めお向かいさんと午後7時過ぎから囲碁対局

  これも同じように私の2勝1敗! 囲碁は楽しくしているが、その分、ブログ作成が

  遅れて訪問コメントも大変! 家内と「おやすみなさい!」言えた! 明日も行くぞ!

  お向かいさんの新築工事は内部工事の為、見れない・・・

-
ギョクボタン(玉牡丹)  バラ科 サクラ属



-


   YAHOO!ニュース開花情報!・ 1/23(火) 17:30

-

  24/02/09(金)・・・ 枚岡梅林のウメの花・冬至、鹿児島紅

-
-
-
-



            ​
  24/02/07(水)・・・​ 枚岡梅林のウメの花・未開紅、八重寒紅 

-
- -
-
-
-




  24/02/05(月)・・・ さ・み・し・い・なぁ~! 花は近所のウメ(梅)

- -
-
- -
- -



-
ギョクエイ(玉英)  バラ科 サクラ属

     系統:野梅系・野梅性  花色・花径:青白色・中~大輪
    花期:2月中旬~3月上旬  樹勢は強い。 東京都青梅市にて
   ‘白加賀’の実生より発見されました。 ウメの最初の登録品種。
   自家不結実性。 果実は25gほど。 梅酒、梅干し等に適しています。

-

    河内国一ノ宮の枚岡神社の境内にある枚岡梅林は、明治時代初期に同神社の
   氏子ら地元有志が梅の木を植えたことが始まりで、平成元年に府民の投票により
   梅林を含む枚岡公園が「大阪みどりの百選」に、さらに平成13年には梅林と
   神社の木立が環境省の「かおり風景100選」にそれぞれ選ばれました。
    しかし、梅の木がかかるウメ輪紋ウイルスにより、平成29年3月に梅やスモモの
   などの300以上の樹木が全て伐採され、3年間の経過観察を経て、令和3年に梅の木
   約200本が再び植えられました。
                     下記は昔の説明版

  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/02/11 01:33:15 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: