「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/05/28
XML


がかかり、やはりペースメーカー部分が痛むと・・・ 心配になって

  私ひとりでに行って尋ねたら、心電図検査をすると! そりゃ~そうだな! 

  家内を連れて来ますと返事したら、看護師通じ医者と色々なやり取り、介護施設へ

  家族としては心配だからと少々強引に言えば、検査してくれることに!

  施設には前もって家内を連れて行くのでと入れてあるのにまだベットの上・・・

  急いで用意し
                     (臨時の医師
  腫れも熱もないので大丈夫だと! 明後日いつもの循環器の医師に再度診て貰って
                  (30/木)
  くださいと! 今まで痛みを訴えたことがなかったので心配した! ひと安心♪
  後はいつものように~! 


カウンティ・フェア  バラ科 バラ属

   品種名:カウンティフェア ローマ字:County Fair 商品番号:1090019

   香り:微香  花径:7㎝  樹高:0.8m  樹形図:1c番 半横張り
   作出年:1960年  作出国:アメリカ  作出者:Herbert C. Swim
    強い耐寒性あり! はっきりとしたピンクの半八重咲き花で、一輪一輪に
   派手さはありませんが、花壇用への植栽ではかえってそのシンプルさが
   生きてくる感じです。株姿が美しく、赤みを帯びた新芽などの調和も美しい。


-
デスティニィ  バラ科 バラ属

   1989年、フランス、メイアン社作出。フロリバンダ。 房咲きの大型種。
  デスティニィは、白い花弁から始まり、花弁の縁から、開花に連れて赤く変化
  していく。 そのグラデュエーションが美しい。デスティニィは運命(destiny)と
  いう意味。 段々と、色が変わる様を、デスティニィと名付けたのでしょう。
  花径中輪。四季咲き。赤と白の覆輪。


ディスタントドラムス  バラ科 バラ属

   品番:3034 作出年:1984年 作出国:アメリカ 作出者:Griffith J. Buck
   花径:6~8cm  花季:四季咲き  樹高:1.2m 香り耐性:中香

    アプリコット、ラズベリー、ラベンダーグレイの花色が「重ね染め」したよ
   うな異彩の美麗花で、咲き進むとさらに花色は退いて、なんとも言われぬ不思議な
   淡いグレイッシュピンクに変わってゆきます。株は半直立に伸び、四季にわたり
   開花します。コンパクトにも育てられるため、鉢植えにも向いています。

-
カジノ  バラ科 バラ属

   品種名:カジノ Casino 系統:つる性 Climbing Roses 樹高:1.8~2.5m
   形状:つる性  棘:中程度  花期:四季咲き  花色:淡い黄
   花弁数:50~60  花径:10~12cm  咲き方:カップ咲き
   香り:強香 作出国:イギリス 作出年:1963 受賞歴:1963年RNRS金賞

    香りが強く、うつ向き加減に咲く。1輪~数輪の房咲きになり花つきも良い。
   枝はやや太めだが、よく伸びるので誘引はしやすく低く切り詰めても開花する。

-
ジーン・ボーナ  バラ科 バラ属 

   品種名:ジーン ブーナー  ローマ字:Gene Boerner 商品番号:1090031
   系統:フロリバンダ(F)Floribunda  成長形態:木立性 咲き方:四季咲き
   香り:微香  花径:6.5㎝  樹高:1.2m  樹形図:1b番 半直立
   作出年:1968年  作出国:アメリカ  作出者:Eugene S. "Gene" Boerner



   やや濃いめのピンク色、きりっとした剣弁高芯咲きの整形花は、フロリバンダの
  中では異色の存在で、現在はそのような品種も多く見受けられますが、作出当時は
  珍しいものであったと思われ、 フロリバンダの父(パパ フロリバンダ)といわれた
  名作出家ブーナー氏晩年の傑作品種といえ、作出者本人の名が付けられています。
  トゲが少なくかなり直立性の樹形を持ち、樹高も高めで、花付きも大変良好。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/29 12:28:10 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: