OLYMPUS PEN EE S

penees/oh
古いカメラをもらい、作動しないので自分で分解修理を行いました。
車のエンジン製作と違った楽しさがあります。

まずネットで情報収集・・。
道具・材料を揃えます。
1 精密ドライバーセット
2 かにめ回し(ヨドバシで購入)
3 ピンセット
材料は
1 ベンジン (メカ部を洗う)
2 オキシドール (レンズに付着したカビの除去)
3 エタノール (レンズ洗浄)
4 モルトプレーン (遮光スポンジ カメラのキタムラで購入)
5 綿棒 (レンズ・メカの洗浄に使用)

他にもヘリコイドオイル(レンズ回転部に塗布するオイル)やスピンドル油(メカ部分注油)が必要ですが私は車用の物を流用しました。

バラバラに分解し外した小さなネジは紛失しないようにマスキングテープに貼って整理します。不動だったシャッター羽根と絞り羽根はオイルの表面張力で張り付いてました。ベンジンで洗浄すると無事作動しました。

レンズとファインダーはオキシドールとアルコールでクリアになりました。

記憶がなくならないうちにばらした逆の順序で組み付けします。
注油は必要最小限に止めることが成功を導きます。

penees/pintglass
レンズをバラしたのでピントの調節が必要になります。
まず、ピントグラスの製作。
薄いプラ板(私は0.2mm厚を使用)をカメラボディのフィルムレールの大きさにカットし、片面に1000番の耐水ペーパーで水研ぎして曇らせます。
それをルーペに固定します。

penees/pint
自家製ピントグラスをカメラボディのフィルムガイドレールに載せてレンズをぐるぐる回します。ルーペを覗き曇りプラ板に映る映像のピントが合えばピント調整は完了です。

経年変化でボロボロになったモルトプレーンをエタノール、へら(割り箸をナイフで切ったもの)で取り除き、新品モルトプレーンに張り替えて完成!
penees/complete

デジカメばかり使ってますが、久しぶりのフィルムカメラは逆に新鮮です。
独特の発色で実にシャープに写ってます。
手のひらに乗る大きさの機械に当時の技術者のアイディア・情熱を感じました。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: