楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12944248 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2021年10月16日
XML
カテゴリ: 竹之上 次男
土曜日担当は、竹之上次男です。

 木曜日に行われた2歳馬の重賞『兵庫若駒賞』は、1番人気に支持されたガリバーストームが優勝。デビューから3戦3勝と無傷で重賞ウイナーとなりました。



 これまでは逃げて連勝していましたが、今回は2番手に控える形でレースを進めての勝利。中一週とタイトなローテーションの中でもしっかりと力を発揮し、現時点で2歳王者に登りつめました。

 騎乗していた広瀬航(ひろせわたる)騎手にとって、デビューから20年目にしての嬉しい重賞初制覇となり、レースを終えて検量室に戻る際には人目も憚らず号泣…。念願のタイトル獲得の喜びを噛みしめていました。

 また、管理する尾林幸二調教師にとっても開業16年目にしての重賞初制覇。尾林調教師は騎手時代、”重賞男”の異名を取るほど、大舞台では無類の強さを発揮していましたが、なかなか調教師としてはタイトルに手が届かないでいました。



 そんなふたりの抱擁シーンに胸を熱くさせた園田競馬ファン、関係者が大勢いたことでしょう!

 いやぉ、ぼく自身も感動でしたし、競馬ブックの北防さんは完全に泣いてたからね(^◇^;)

 今度、航さんを取材するゼ♪

〓Weeklyトピックス〓



 きのうのナイター競馬では全国交流の重賞『兵庫ゴールドカップ』が行われ、船橋からの遠征馬コパノフィーリングが、1番人気に応えて優勝しました。



 スタートで躓いたコパノフィーリングでしたが、ダッシュを利かせて2番手に取り付くと、折り合いに専念し、騎乗した森泰斗騎手は直線まで追い出しを我慢させます。

 直線で追い出すとその差はみるみる広がり、最後は2着馬に3馬身半差。力の違いをまざまざと見せつける結果となりました。



 森泰斗騎手に話を伺うと見た目の印象とは違う手応えだったそうです。詳しくはインタビュー動画をご覧ください♪

森泰斗騎手のインタビュー

 地元馬の最先着は前走を感冒で取り消していたメイプルグレイトが2着に入線。『園田チャレンジカップ』からの重賞連勝を狙ったコウエイアンカは3着に敗れました。


 初めて森泰斗騎手にインタビューをさせてもらいましたがその誠実さ、丁寧な受け応え、リップサービスに驚かされました♪

 さすが、日本一勝つ男は違います!!

★ぼくのブログも見てね♪

竹之上次男.com 』にも写真を中心に記事を掲載していますので、どうぞご覧ください♪

◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆


 来週の園田競馬は、水曜木曜が薄暮開催。開門時刻が11時45分に変わります。そして金曜日はその金ナイター。開門時刻は午後2時です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月16日 21時27分56秒
[竹之上 次男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: