楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12941006 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2022年09月21日
XML
カテゴリ: 坂田 博昭
水曜日の担当は、坂田博昭です。

 今回も、名古屋競馬場から。
 もう少し前のことになりますが…先週9月15日木曜日、重賞のベイスプリント開催日のリポートです。


 最初の話題。
 特集・集まれ!キッチンカー!!(仮題)
 今週ご紹介するキッチンカーはこちら。




 名古屋競馬場には、3回目の出店だそうです。



 店主はもともと、不動産関係のお仕事を本業としている方。
 知人に「キッチンカーをやりたい」という人がいて、その人のために色々調べたり人を紹介したりして世話を焼いているうちに、自分でやりたい、ってなったんですって。

 それで開業したのが、今年の4月。
 いまは、このキッチンカーの商売のあり方も鋭意研究しながら、たこ焼きを焼いて提供する日々を送っているそうです。

 こうして取材していると、ここ1~2年で開業した、っていうキッチンカー、本当に多いです。時代の流れなのかな。



 ネギトッピングつきで、550円。
 「カリ・フワ・トロ」三拍子揃ったたこ焼きは、旨し。


 こうして取材していると……
 キッチンカーには、その取り扱う食べ物へのこだわりがあるのは勿論、こういう形で商売を始める方の「人生」そのものも、込められているように感じます。小さい規模で、手作り。そういう食べ物の良さ、なんでしょうね。

 これから季節が変わって、やってくるキッチンカー(イコール食べ物)の種類も、すこし変化してくるのではないかと思います。同じキッチンカーが来ても、ちょっとメニューが変わる、とか。そういう食べ物を通じた「季節感」みたいなものも、もしかしたら現れるのかも知れませんね。


 ここからは、競馬の話題。
加藤聡一騎手  26歳  通算600勝達成



 9月15日 4レース リエキソウハンで勝利



 500勝の達成が、昨年12月。
 このときは、「土古の旧競馬場から新競馬場に移転するまでに」という、競馬人生の中でも大きな区切りがありました。移転の時には、「土古の競馬場にいるうちにしなければならないことは、やり尽くした」とも話した彼。

 4月からはこの新しい競馬場に移って…
 今年ここまで、92勝(昨日9月20日現在)。
 名古屋だけの数字で76勝。
 いずれも、昨年とほぼ変わらぬペースではないかと思われます。
 名古屋でのリーディングとしては、だいたいベスト5の中にいる、ぐらいの数字。



 500勝の時も、坂口義幸調教師(左から二人目)の管理馬でした
 こういうのも「縁」なんでしょうね。

「乗っている馬を考えたら、もう少し早く達成できたはず」 と話す彼。600という数字については 「通過点ですしね…」 という控えめなリアクションでした。

 年齢的には、全然これから、ですから。

 これからは数字もさることながら、どこかで、とても重要な馬とのめぐりあい、「縁」もあるのではないでしょうか。
 その時にまた、一つのハイライトが訪れるのだと思います。

 彼の、おおきな活躍が見たいな…。
 区切りを迎えて、見ているこちらはそんな風に感じました。


 この日のメインレースは、重賞の ベイスプリント (SP1)
 弥富の新競馬場に舞台を移して、距離はワンターンの 920m に模様替え。

 文字通りの短距離線……なんですが……
 一筋縄ではいかないのが、名古屋の920mのコース。
 ダッシュ一発では決まらず、やはりゴール前大混戦になりました。



 最後の直線に入って、抜け出しかかったのが、 エッシャー (写真左から3頭目の桃帽)でしたが、外を回した後続馬も殺到



 ゴール前は、4頭がもつれ合う混戦でした。
 内にもたれながらも、 エッシャー が凌ぎきって優勝!!



 宮下瞳騎手の勝利騎手インタビューの模様は、​ 名古屋競馬オフィシャルYoutube映像 ​でご覧下さい。

 宮下瞳騎手が大好きだった馬で、重賞を4つも勝った活躍馬・ポルタディソーニと同じ厩務員さんが担当している馬なんですって。レースの後には、 「とても嬉しい。縁があります」 とも。



「やっぱり、自分の活躍を子どもが喜んでくれるのが、一番のモチベーション」

 改めて聞くと、昨年の11月に通算1000勝達成の前後で話題になったときと同じように、こんなふうに答えた宮下瞳騎手。気がつけば、勝利騎手インタビューにあるように1100勝まであとわずかになりました(昨日の時点であと5勝)。

 彼女の活躍も…これからどんな方向に向かっていくのでしょうね。
 通算1000勝を通過して、もの凄く注目される時は過ぎたのだけれども……
 彼女の「ここから」に、とても興味があります。

 そう… ここから、ですもんね。
 みなさんそれぞれに。



 来週は、また名古屋の開催。
 27日火曜日には、3歳馬による重賞・秋の鞍(SP1)が行われます。
 ヒカルアヤノヒメが出てくるとすれば、この日なんですが…

 どんな一日になるかな。
 来週のこのブログでお伝えしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月21日 04時31分12秒
[坂田 博昭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: