PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2012.01.20
XML
カテゴリ: プチリメイク

Dainaのセカンドブログ、「 Daina's White Life 」をお読みの皆さんは

既にご存じの事と思いますが、ここ最近不運に見舞われています(笑)

その不運の初日、さらなる災難が待ち受けているとはつゆ知らず、

モモ姫たっての希望で初めて保育園帰りにアピタのフードコートに入っている、

「幸楽苑」に外食をしに行きました。

詳しくはこちらで→

で、ちょこっと「ニトリ」によって、レターケースを2つ、購入してきました。

IMG_6345.JPG

トレイが5段の物と4段の物、2タイプを購入。

トラブル発生でその日は入浴出来ない羽目に陥ったため、

憂さ晴らしに いつもの相棒 で漂白してやりました。

IMG_6347.JPG

ちょっと画像分かりづらいんですが、まずトレイ前面を漂白。

IMG_6348.JPG

ラベルを貼れるスペースのついた、引手部分も漂白。

IMG_6349.JPG

こんな感じに、前面を真っ白に。 

IMG_6350.JPG

この2サイズを、2F書斎クローゼットで使用します( ̄ー ̄)b

インデックスラベルを貼る部分もきっちり漂白しました。 

IMG_6351.JPG

ここには旦那さんの仕事関係の書類を入れるので、

手っ取り早くテプラでも貼ろうかと思ってます。

レターケースって、意外と高額でトレイ部分がクリアな物がほとんど。

真っ白な物ってなかなかないんですよね~(´Д`;A

ニトリで1個1400円。

理想の真っ白レターケースになりました(*^_^*)

大好きアイリスオーヤマさんの方がちょっと安かった(汗) 

黒いカッティングシートを貼って、真っ黒レターケースもかっこいいかも~(* ̄m ̄*)♪

Dainaの相棒、細かい所への貼りやすさも抜群です! 

引き続き、地道に作業続けま~す(`∀´ゞ

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

さすがのDainaもヘコんだ悪夢の日々を公開中(´Д`;A

Dainaの子育て奮闘記→ Daina's White Life






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.20 20:10:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: