ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

豚の生姜焼き 坦々… New! jun さんさん

小岩井農場のコケウ… New! ちゃげきさん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Freepage List

2024.06.22
XML
カテゴリ: いただきもの

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



今日は朝からポツポツと雨が降っていました

ミニトマトは雨が当たらない場所に避難していますが

ちょっとだけ赤くなり始めました。



この季節、気になるのは「蓮」の開花です。

地元でも「古代蓮」の咲くお寺さんや池がありますが

県内の有名なところでは、行田市にある 古代蓮の里 です。

Instagramで情報を入手していますが、かなり開いてきたようです。




毎朝、観察している通勤路にあるお茶屋さんですが・・・



蓮の花は、早朝に開いて午後には閉じてしまいます。



「蓮」と「睡蓮」とは別物です。



蓮の花は、水面から高く花茎を伸ばして開花します。

午前中に咲いて午後に閉じるを3〜4日して散ってしまいます

葉は、花と同じく水面から距離があって表面に艶がありません。

食用蓮と観賞蓮がありますが、根は蓮根(レンコン)です。




蓮の花が枯れた後は、花托が残り果托に変化します

食用蓮の赤矢印部分は「蓮の実」で食べることが出来ます。

ホクホクと美味しいですよぺろり




素敵なものが届きました。

「夏小夏」はリンゴのように外皮をむいて



ジューシーな果肉で、爽やかな酸味と甘みがあり美味しいですぺろり




今日のワン達~


後ろ足をだして寝ているルーク。




最近は、いつも同じような寝方しているマース。




鼻先を出しているレイア。恐竜さんに見られてる





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ!

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.22 02:22:42
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: