全1525件 (1525件中 1-50件目)
「11億3000万円の利益」 中居正広(52)の引退宣言に伴い、世間では“十分稼いできたので、食うには困らないはず”との声が多い。では、実際にはどれだけの資産を有しているのか。“フジテレビのドン”こと日枝久氏の「土地だけで7億5000万円」という大豪邸も話題になっているが、中居が所有する不動産の価格も目玉が飛び出るようなもので……。中居の引退宣言は唐突かつ一方的なものだった。1月23日、〈私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします〉などと、自身のファンクラブサイトで発表。〈こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…〉と別れを告げたのだが、全体でも500字に満たない。記者会見すら開かなかった。SMAPが結成されたのは1988年のこと。実に36年にわたって芸能界で活動し、世間では“十分稼いできたので、食うには困らないはず”との声が多い。中居が所有する不動産について、確認できただけでも、東京都港区の超高級マンションに315平方メートル、目黒区の高級マンションに97平方メートル、さらに横浜市内の大規模マンションにも114平方メートルの部屋を所有している。都内の不動産鑑定士によれば、「まず港区の物件ですが、分譲時は2部屋別々で売りに出されていたものを中居さんが隣続きで買い取ってリフォーム。部屋をつなげて、1部屋として使っています。中居さんは新築時にこの物件を購入していますが、2部屋分の分譲価格は8億7000万円ですね」 目玉が飛び出るような高額物件だが、衝撃的なのは、「昨今の不動産市況は過熱しており、結果、現在の売却見込価格は20億円に跳ね上がっていること。売却した場合、11億3000万円の利益です」(同)「総資産は20億円を下らないはず」 中居は他の2物件も新築時に購入しており、「目黒区の方の分譲価格は1億5700万円で売却見込価格は4億円、横浜のは分譲時5930万円、売却見込が8000万円です」(前出の不動産鑑定士)実際は売却益には税金がかかるが、それを考慮しなければ、トータルで13億9370万円の利益が出る計算。途方もない額の不動産資産を保有しているのは間違いなさそうだ。また、高額納税者が最後に公示された2005年(04年分)の中居の納税額は1億9000万円。推定年収は4億円弱なのだが、さる芸能関係者は、「中居の出演番組のギャラは、ピーク時には1本200万円に達していたといわれています。1年50週で計算した場合、1番組で年間1億円の収入。5番組で5億円です。しかも、これにCMのギャラや特番の臨時収入、SMAPの歌唱印税も入るわけです。年収で10億円に達した年もあったでしょう。税金分を差っ引いても総資産は20億円を下回らないといわれています」裏方として芸能界と関わっていく可能性 では今後、悠々自適の生活を送るかといえば、「そうは思いません。不本意な形で引退せざるを得なかったため、彼は芸能界に未練を残しているはず。とはいえ、これだけの騒動になった以上、地上波復帰は絶望的。彼は過去にKis-My-Ft2の派生ユニット舞祭組をプロデュースした実績がある。ほとぼりが冷めた頃に、プロデュース業に回り、裏方として芸能界と関わっていく可能性は残っています」(前出の関係者)
2025年01月29日
コメント(0)
ドジャース・大谷翔平選手(30)の口座から1700万ドル(約26億3000万円)を不正送金したとして、銀行詐欺罪などに問われた元通訳の水原一平被告(40)。裁判の過程で、水原が大谷と妻の真美子夫人の結婚について”裏事情”を明かしていた。1月23日(日本時間24日)、ロサンゼルスの連邦地検は水原被告に対し、禁錮4年9月と釈放後3年間の保護観察処分、大谷への約1659万ドル(約25億7000万円)の賠償などを求刑したと複数の米メディアが報じた。水原被告は情状酌量を求めて、裁判所に申立書を提出。そのなかで水原被告は、『24時間365日待機』の過酷な労働環境について明かしている。 そこには《食料品の買い物》《郵便受けの確認》《自転車の修理》《岩手県の実家に帰る際の付き添い》《犬を獣医に連れて行く》《トリマーに連れて行く》など多岐にわたる日々の用事が挙げられていたが、そのなかには《婚前契約のために日本と米国の弁護士の調整を手伝い、打ち合わせに出席する》の一文もあったのだ。「大谷選手の結婚が報じられた直後の’24年3月には一部週刊誌で報じられるなど、その存在が噂されていた”婚前契約”。結婚生活におけるルールや、離婚時の財産分与について取り決めることが多く、アメリカのセレブの間では一般的に結ばれているといいます。今回、水谷被告の”業務報告”によって偶然にも、大谷選手と真美子夫人との間にも契約が実在することが発覚したのです」(WEBメディア記者)
2025年01月29日
コメント(0)
ロシアのクルスクに配置され、ドローンを眺める北朝鮮兵士 ロシアのクルスク戦線に配備された北朝鮮軍が「神風」(自殺特攻隊)を連想させる無謀な肉弾突撃でウクライナの先端兵器に対抗していると、米CNN放送が28日(現地時間)、報じた。CNNはウクライナ特殊作戦軍から入手した映像や関係者とのインタビュー内容などを紹介し、北朝鮮軍が戦場で見せる姿を「自殺衝動と1980年代式戦術」と特徴づけた。CNNが入手した映像には、ウクライナ軍が戦闘後に倒れた北朝鮮兵士に近づき、生存を確認するために足を引っ張ると、その兵士が大声を上げながら自分の頭の近くで手榴弾を爆発させる場面が出てくる。ある特殊作戦軍の指揮官は「彼らは手榴弾を利用して自分自身を吹き飛ばすことができる」とし「降伏を要求するいかなる試みにもかかわらず、彼らは戦闘を続ける」と伝えた。一部の北朝鮮の兵士は、重い防弾チョッキの保護板と防弾ヘルメットを脱ぎ捨て、軽くなった体でウクライナ軍の陣地を素早く攻撃するという。ただ、この中佐は、北朝鮮軍が現代式ドローン戦闘などウクライナの戦場現実には備えていないと指摘した。また、「皆、若くてよく訓練された強い戦士たちだが、精々1980年代の戦争の現実に準備された水準」と述べた。
2025年01月29日
コメント(0)
堀田陸容疑者(25才)1月21日、瀬戸内海に浮かぶ広島・大久野島でウサギを蹴ったとして、堀田陸容疑者(25才)が動物愛護法違反の現行犯で逮捕された。堀田容疑者と同じ会社に勤務する同僚は、容疑者の信じ難い一面に驚いた様子でそう話した。事件が起きた大久野島には、野生のウサギが約500匹生息している。和やかな時間が流れる「ウサギの島」としても知られているが、昨年11月から異変が続いていた。まとまった数のウサギが死んでいるのが3回確認され、合わせて77匹の死骸が見つかっていた。「足の骨が折れ、鼻血を流して死んでいたウサギもいました。明らかに病死などではない。不自然な死に方に、島内では人間の関与を疑う見方が強くなっていました。そして1月21日の夕方、島で長年ウサギを撮影してきた写真家夫婦が、にんじんでおびき寄せたウサギを蹴り飛ばした男を目撃して取り押さえたんです。ウサギは痙攣した後、死んでしまいました」(捜査関係者)男は警察の調べに容疑を認め、「去年から何度も来て同じようなことをした。ウサギがかわいいと思う半面、いじめたらどんなリアクションをするのか気になった」と供述した。犯罪心理に詳しい心理学者の碓井真史氏が解説する。「まず動物虐待の動機の1つが、王様気分に快感を覚える支配欲です。そして、“かわいいのにいじめる”行為は、好きな女子をからかう、幼稚ないじめっ子の精神状態と似ています。支配欲を満たすことができるウサギにかわいさを覚え、自らの虐待に苦しむ反応が楽しくなった。その感情が、“楽しく殺す”という相反する思考にエスカレートしたと想像できます」犯行現場まで車で片道4時間以上かかる滋賀県大津市に住んでいた堀田容疑者は、冒頭の同僚が証言したように、平日はまったく別の顔を持っていた。前出の捜査関係者が続ける。「容疑者は日本のトップ繊維メーカーである『東レ』の関連会社の社員だということがわかっています」容疑者が勤務する会社は、主に生産管理システムなどのソフトウエア開発・販売を行っている。同社の総務部は本誌『女性セブン』の取材に「当社の社員であることは間違いありません。今後の対応は、現在協議中です」と答えた。埼玉県出身の容疑者は高校でサッカー部に所属。卒業時には友人らと一緒に写る写真をXに投稿し、充実した高校生活を振り返っていた。地元から遠く離れた滋賀県で、どのような生活を送っていたのか。別の同僚が明かす。「口数は少なく、社内でもほとんどひとりだったと思います。真面目で寡黙な人という印象です。会社の近くには、夕方にだけ開く社員専用の食事処があるんです。単身者の多くが利用する場所なのですが、彼の姿を見たことはないですね。あの人が本当にウサギ殺しをしていたのであれば、同じ会社の人間として許せないし、迷惑をかけたかたがたに申し訳ないという気持ちです」
2025年01月29日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
JR山手線の新大久保駅で、ホームから転落した人を助けようとした韓国人の留学生と日本人の男性が電車にはねられ死亡した事故から26日で24年となり、来日した留学生の遺族などが駅の構内で黙とうをささげて追悼しました。R山手線の新大久保駅では2001年1月、韓国人の留学生イ・スヒョン(李秀賢)さん(当時26)とカメラマンの関根史郎さん(当時47)がホームから転落した男性を助けようと線路に降り、入ってきた電車にはねられて3人とも亡くなりました。事故から24年となった26日、来日したイさんの母親のシン・ユンチャン(辛潤賛)さんが韓国のパク・チョルヒ(※朴■熙)駐日大使などとともに新大久保駅を訪れました。そして駅の構内にある慰霊のためのプレートに花束を手向けたあと、黙とうをささげました。追悼式には、およそ150人が参列し、シンさんが「出会った方々とともに息子が成し遂げようとした韓日両国の友好のため少しでも力になれることが私にとって大きな励みになります」とあいさつしました。イさんは生前、日韓両国の懸け橋になりたいと話していたことから、両親らが見舞い金などをもとに基金を設立し、これまでに19の国と地域のあわせて1236人の留学生が奨学金を受け取っています。
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月27日
コメント(0)
矢口雄資容疑者(46)今月22日、長野駅前で、男女3人が男に刃物で次々と刺されて1人が死亡し2人が重軽傷を負った事件で、警察は26日、長野市内に住む46歳の容疑者を被害者のうち1人に対する殺人未遂の疑いで逮捕しました。警察の調べに対し黙秘しているということです。逮捕されたのは、長野市西尾張部の無職、矢口雄資容疑者(46)です。警察の調べによりますと、今月22日の夜、長野駅のバス乗り場付近で男女あわせて3人が男に刃物で次々と刺され1人が死亡、2人が重軽傷を負った事件で、被害者のうちけがをした46歳の女性に対する殺人未遂の疑いが持たれています。けがをした2人が「犯人と面識はない」と話したことから、警察は無差別に襲われた通り魔事件とみて、逃げた男の画像を公開し情報の提供を広く呼びかけたほか、防犯カメラなどの映像を「リレー方式」で解析する手法も使って行方を捜査していました。その結果、現場から3キロほど離れた場所に住む矢口容疑者が事件に関与した疑いがあることがわかったということで、けさ、自宅アパートに捜査員が踏み込んで逮捕しました。警察によりますと、調べに対し黙秘しているということです。警察は今後、本格的に取り調べを進め、面識のない被害者をなぜ襲ったのか事件の動機や詳しいいきさつを調べることにしています。
2025年01月26日
コメント(0)
JR長野駅前で男女3人が刺され死傷した事件で、長野県警捜査本部は26日、軽傷を負った女性会社員(46)を刃物で刺したとして、殺人未遂の疑いで長野市の40代男を逮捕した。事件は22日午後8時ごろ、駅のバス乗り場付近で発生。会社員の丸山浩由さん(49)が死亡、男性会社員(37)が重傷で入院、女性会社員は1週間程度のけがを負った。丸山さんには抵抗した際に腕などにできる防御創がなく、重軽傷を負った2人は男に無言で刺されたという。捜査本部は無差別殺傷事件とみて、220人態勢で男の行方を追っていた。
2025年01月26日
コメント(0)
岐阜県岐阜市で1月24日、刃物で刺されたとして倒れていた男性について、警察は、男性が「自分で刺した」と説明していることを明らかにしました。24日午前7時ごろ、岐阜市鷺山の路上で「男性が刺されたような感じで、誰かにやられたと言っている」と通報がありました。この男性は岐阜市に住む40代の団体職員で、腹からは腸などの内臓が出るほどのケガをしていましたが、搬送先の病院で手術を受け、命に別条はないということです。警察は25日夜、入院中の男性が聞き取りに対して「本当は自分で刺しました。申し訳ございませんでした」と説明していることを明らかにしました。現場近くで見つかった、血の付いた刃物を使ったとみられています。
2025年01月26日
コメント(0)
フジテレビを巡る一連の問題を受けて多くのスポンサー企業がCMの放映を見合わせるなか、フジテレビが企業に対し、差し替えた分の料金を請求しないと伝えたことが分かりました。 フジテレビを巡っては、少なくとも75社が自社のCMの放映を見合わせています。 原則としてACジャパンの広告に差し替わった場合、企業などに広告料が戻ることはありません。 しかし、関係者によりますと、フジテレビが代理店を通じて企業に対し「このような状況で広告主の皆様から料金を頂くことはできない」として、今月末までの差し替え分の料金を請求しないと伝えたということです。 来月以降についてもキャンセルを受け付けます。 CMによる収入は2023年度のフジテレビの全収入の6割を占めていて、今後の業績への影響が懸念されます。 CMの差し替えがフジテレビ系列の各局にも及んでいることについては、「系列の各局には関係がありません。ガバナンスも含め独立した企業であること、是非ご配慮を賜りたくお願い申し上げます」と理解を求めています。
2025年01月26日
コメント(0)
デナリ山をマッキンリー山に改称米内務省は24日、米南部に面するメキシコ湾を「アメリカ湾」に正式に改称したと発表した。西部アラスカ州にある北米最高峰デナリ山は、かつての名称であるマッキンリー山に戻した。トランプ大統領が就任後、大統領令に署名し改称を命じていた。内務省は発表文で、今回の改称により、「将来世代に渡って米国の偉人と歴史的資産を祝福できるようになる」と指摘した。マッキンリー山については、民主党のオバマ大統領が2015年、先住民が使う呼び名に改名した。共和党のトランプ氏は、第25代大統領ウィリアム・マッキンリー(1843~1901年)に敬意を寄せており、マッキンリー山に名称を戻す意向を示していた。マッキンリーは1897~1901年に大統領を務めた。大統領の就任前の共和党幹部のころから、外国からの輸入品に高い税率の関税を課す保護主義的な政策を推進したほか、領土拡張を進めたことで知られる。
2025年01月25日
コメント(0)
米国防総省は24日、共同通信の取材に対し、23日以降、不法移民を米軍輸送機2機で中米グアテマラに移送したと明らかにした。トランプ政権が公約した不法移民の強制送還が本格化。米政府高官によると今回送還したのは数百人で、軍用機を不法移民の強制送還に使うのは極めて異例。トランプ大統領は24日、「とてもうまくいっている」と述べた。ただロイター通信は、メキシコに対し同じように不法移民を強制送還するため米軍機の着陸許可を求めたところ、拒否されたと伝えた。拒否の理由は不明。ミラー大統領次席補佐官はFOXニュースのインタビューで、連邦政府だけでなく、州を含む地元の治安当局にも不法移民を拘束する権限を与えたことも明らかにした。軍用機を使用した不法移民の強制送還について、ミラー氏が「史上初」と強調した一方で、レビット大統領報道官はアイゼンハワー政権(1953~61年)以来とみられるとの見方を示した。国防総省によると、C17輸送機を使用。うち1機は南部テキサス州エルパソの基地からグアテマラに向かった。
2025年01月25日
コメント(0)
水原一平被告米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(30)の元通訳、水原一平被告(40)が大谷選手の口座から金をだまし取ったとして銀行詐欺罪などに問われている裁判で、米連邦検察は23日、禁錮4年9月を求刑した。連邦検察は意見書で大谷選手にも言及しており、「被害者」だと強調している。意見書は「水原被告の行為は大谷選手の最大の財産である評判と信用を傷つけた」と指摘した。大谷選手が被害に気付かなかったことを疑問視したり、大谷選手の関与を疑ったりする風潮があることに懸念を示し、「はっきりさせておきたいのは、大谷選手は被害者であるということだ。被告の行為によって、今後も被害を受け続けるだろう」と犯行の悪質性を説いた。また、検察側は水原被告の年収について、エンゼルス時代が25万ドル(約3900万円)で、大谷選手のドジャース移籍後は50万ドル(約7800万円)に増額されたと強調。大谷選手から追加の給与と高級車を提供されていたことも明らかにした上で、「かなり手厚い給与を得ていたにもかかわらず、ギャンブルによる負債には追いつかなかった」と説明した。
2025年01月25日
コメント(0)
チェコパビリオンの展示イメージチェコ パビリオンの内容発表 チェコは、2025年大阪・関西万博に出展する独自のパビリオンでの展示内容を発表した。同国出身の画家アルフォンス・ミュシャ(1860~1939年)の未完の三連作「三つの時代」に着想を得て、現代に生きる同国の芸術家が展示を担当する。ミュシャは戦争の脅威が高まった時代に、人類へのメッセージを込めた「理性」「英知」「愛」をテーマとした三連作の制作に着手したが、未完成のまま病でこの世を去った。パビリオンでは、ミュシャの思いを受け継ぎ、ストリートアーティストやボヘミアガラス作家が制作する約250メートルの壁画やガラス作品を展示する。ミュシャが手がけたブロンズ像も並べる予定だ。 9日に大阪市内で開かれた記者会見で、オンドジェイ・ソシュカ政府代表は「ミュシャは世界的に評価される芸術家で、日本でも人気がある。印象深い展示で、人気のパビリオンになるだろう」と述べた。
2025年01月25日
コメント(0)
大きく赤く色づいたイチゴ(和泉市で)和泉市仏並町の山あいに広がる、府内最大級のイチゴハウス団地「いずみ 小川こがわ いちご農園」で、イチゴ狩りが始まった。4戸の農家が約7000平方メートルのビニールハウスで約5万株を栽培。ハウス内は23~25度の気温に保たれ、摘み取りやすいよう、高さ約1メートルの台で栽培している。組合長の飯阪浩人さん(63)のハウスでは、花のような香りで甘さが際立つ「かおり野」、甘味と酸味のバランスが良く濃厚な味わいの「紅ほっぺ」などが栽培され、甘酸っぱい香りに包まれている。昨年の猛暑や暖冬の影響で生育が遅れているが、「2月半ばには食べ頃の実が増える。多くの人に楽しんでほしい」と話していた。事前予約制で、水、土、日曜と祝日の午前10時~午後2時。料金は30分間で、2月26日までは中学生以上2500円、3月1日~5月6日は同2200円など。予約、問い合わせは同園ホームページか、受付窓口の「いずみふれあい農の里」(0725・92・3232)へ。
2025年01月25日
コメント(0)
水族館はスタジアムの芝生外野席からコンコース経由でアクセスできる(東京ジャイアンツタウン)の水族館稲城市で整備が進む「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の水族館の建設計画が本格始動した。全国でも例を見ない球場と一体型の水族館は、関東最大級の大水槽を備え、全方位を眺められる水中回廊も設けられる予定だ。運営するよみうりランドは、かつて同園にあった海水水族館のノウハウなども生かしながら、幅広い魅力を備えた水族館を目指している。新水族館は、3月1日に開業する読売巨人軍の新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」の芝生外野席からコンコースを通ってアクセスできる。目玉は色彩豊かなサンゴ礁の海を再現した水量1300トンの大水槽で、内部には360度スケルトンになっている水中回廊を設けて、来館者が海中を散歩するような感覚を楽しめるようにする。屋外展示エリアには、アシカたちがのびのび暮らす様子を見学できる「アシカの楽園」を設ける。現在よみうりランドで暮らすアシカが移住する予定で、来館者は飼育員の付き添いで、触れ合うこともできるようにする。1964年に開館し、2000年に閉館したよみうりランドの旧海水水族館に展示されていたシーラカンスの標本も展示する。フランス政府が1967年にシーラカンスとしては初めて日本に寄贈した標本で、旧水族館の閉館後は他施設に貸与されていたが、新水族館の開業に備えて戻ってきた。新水族館の展示総水槽容量は、旧水族館(1280トン)を大幅に上回る2000トンになる。旧水族館では海水をピストン輸送していたが、新水族館では人工海水を使い、最新の 濾過ろか システムを導入することで水の使用量を減らすこともできるという。旧水族館で飼育係を務めたよみうりランド水族館建設準備室の小川修一主幹(46)は「新水族館の大水槽だけで旧水族館全体の水量を上回る規模になる。サンゴ礁域の魚を展示するのも珍しく、他施設にない魅力になる」と意気込む。よみうりランドは全天候・全世代型の遊園地を目指し、雨天時でも楽しめるように屋内アトラクションの整備も進めてきた。経営企画室の岩村晃室長(53)は「素晴らしい水族館を完成させ、どんな天候でも楽しい一日を過ごしてもらえるようにしたい」と力を込めた。
2025年01月24日
コメント(0)
松野官房長官は11日の会見で、ウクライナでロシア軍と戦っていたとみられる20代の日本人男性が亡くなっていたことを明らかにしました。松野長官は会見で、ロシア軍との戦闘に参加するためウクライナ側にたって戦っていたとみられる20代の日本人男性が、今月9日に死亡していたことを明らかにしました。邦人保護の観点から家族への連絡などを行っているということです。現地で取材しているフリージャーナリストの横田徹氏によると、ウクライナで活動する外国人義勇軍に所属しているという日本人が「別の日本人が戦闘中に迫撃砲の破片が頭に当たり戦死した」などと話していたということです。松野長官は10日の会見で、「現在、在ウクライナ大使館が事実関係の確認を行っている」と説明していました。政府関係者によると、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まって以降、ウクライナで日本人の死亡が確認されたのは今回が初めてです。 (動 画)
2025年01月24日
コメント(0)
アイドルグループ「SMAP」の元メンバーでタレントの中居正広さんの引退表明を受け、旧ジャニーズ事務所の性加害問題を告発した英BBC放送は22日「日本の芸能界は、長い間タブーとされてきた性加害問題と直面している」と伝えた。 BBCは中居さんを「日本のテレビで最も知られた『顔』の一人」と紹介し「(女性との)問題は解決したと述べていたが、国民の怒りを鎮めることはできなかった」と報じた。
2025年01月24日
コメント(0)
タイで23日、東南アジアで初めてとなる同性婚を認める法律が施行されました。タイの首都・バンコクのショッピングモールでは、同性カップルが一斉に婚姻届を提出するイベントなどが開かれました。タイでは23日、東南アジアで初めて同性婚が法律で認められました。結婚だけではなく、相続や養子縁組の権利なども認められるようになります。婚姻届提出した同性カップル「感無量です。言葉が出ません。喜びでいっぱいです。ついにこの日が来ました」イベントの主催者によりますと、23日は300組以上の同性カップルが婚姻届を提出する予定だということです。
2025年01月24日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月23日
コメント(0)
竹筒に入った酒を飲んで1年の無病息災を願う伝統行事、「笹酒(ささざけ)祭り」が奈良市の大安寺で行われています。「笹酒祭り」は、奈良時代の光仁天皇が大安寺の竹で作った器で酒を飲み、長生きしたという言い伝えにちなんで、毎年、光仁天皇の命日とされる1月23日に行われています。本堂では法要が営まれ、僧侶が「錫杖(しゃくじょう)」という仏具を参拝者の背中にあてて、病気にならないよう祈とうしました。
2025年01月23日
コメント(0)
岐阜公園の「信長公居館跡」と岐阜大仏で知られる「正法寺」を舞台に、国の伝統的工芸品に指定された「岐阜和傘」や「岐阜提灯」等を用いた”岐阜市ならでは”のライトアップイベント「ぎふ灯り物語 2025」を開催!5回目を迎える今回のテーマは、大人も子どもも楽しめる「冬の縁日」。岐阜公園エリアの入口となる冠木門ではプロジェクションマッピングにより鯉が泳ぐ池を演出。正法寺エリアでは岐阜大仏と岐阜提灯による厳かな雰囲気を味わうことができます。さらに岐阜公園エリアにはキッチンカーが出店します。令和7年1月18日(土)~26日(日)の9日間。
2025年01月22日
コメント(0)
一足早いひな祭り気分を楽しんでもらおうと、手作りのひな人形の展示会が京丹後市で行われています。この展示会は、地元のNPO法人が一足早いひな祭り気分を楽しんでもらおうと、京丹後市久美浜町にある観光施設「豪商稲葉本家」で、毎年、この時期に行っています。ひな人形は、地元の住民が和紙や着物のはぎれなどを使って作ったもので、おびなとめびなを対にして竹の中に収めた作品およそ100個が展示されています。なかには、竹の筒に彫り込んだ幾何学模様などを光で浮かび上がらせるように細工されたものもあります。また、奥座敷には稲葉家に嫁いできた花嫁の嫁入り道具として伝わる江戸時代中期の豪華なひな人形も展示され、訪れた人たちは華やかな雰囲気を楽しんでいました。東京から訪れた60代の女性は「とてもきれいで、ここだけは桜が早く咲いたようなあたたかい気持ちになりました」と話していました。施設の支配人、水原倚声さんは「地元の人が丁寧に手作りしたひな人形です。一体一体異なる表情を間近でみて楽しんでほしいです」と話していました。この展示会は4月3日まで行われていて、一部のひな人形は販売されているということです。
2025年01月22日
コメント(0)
タレントの中居正広(52)の女性トラブルでフジテレビ社員の関与疑惑が浮上、フジテレビが17日に緊急会見して以降、スポンサー各社が同局へのCM出稿を取りやめ、「公益社団法人ACジャパン」に差し替わる事態が起きているが、19日放送の同局情報番組「ワイドナショー」(日曜前10・00)では、3本がACに差し替えられた。スポニチアネックスの調べでは、関東では同番組放送開始の午前10時から次番組が始まる11時15分までのCM全枠のうち、3本がACに変更された。これまでに、トヨタ自動車が18日にフジで放映しているCMを当面差し止めると明らかにしている。中居のトラブルを巡り、フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断したと説明。NTT東日本や明治安田生命保険、アフラック生命保険も同様の対応を表明した。日本生命保険は19日の「千鳥の鬼レンチャン」と「Mr.サンデー」、20日以降の「めざましテレビ」のCMを差し止める。代理店関係者は「大手企業が撤退の動きを見せたことで他の企業も追随するようなことになれば、民放テレビ局にとって一大事」と話している。この日同番組では、中居のトラブルを巡り17日に行われた同局の会見を取り上げた。会見の内容をまとめた約2分のVTRが流れ、出演者らがコメントした。VTRを含め本件を取り上げたのは約5分間だった。
2025年01月19日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月19日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月19日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月19日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月18日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月18日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月18日
コメント(0)
国際交流基金日本語基礎テスト(jft-basic)在留資格の取得を目指す外国人らを対象にした日本語基礎テストの会場で「替え玉受験」をしたとして、大阪府警国際捜査課は17日、私電磁的記録不正作出・同供用などの疑いで、ベトナム国籍の住居不定、無職、グエン・テイ・ジエウ容疑者(30)=入管難民法違反罪で起訴=を再逮捕し、新たに同国籍の無職、ルオン・テイ・フエ容疑者(30)=滋賀県草津市山寺町=を逮捕した。グエン容疑者の再逮捕容疑は、昨年12月4日午前、大阪市阿倍野区のテスト会場で、テストを主催する国際交流基金の職員にルオン容疑者名義の在留カードを提示した上で、成り済まして解答情報をパソコンに入力するなど「替え玉受験」を行ったとしている。グエン容疑者は同日午後のテスト会場で他人名義の在留カードを提示してテストを受験しようとしたとして、昨年12月に入管難民法違反容疑で逮捕。「成功報酬1回あたり数万円で、昨年夏ごろから仲介者のベトナム人に誘われた」と供述していた。府警はグエン容疑者が他にも同テストで10数件の「替え玉受験」に加担した疑いがあるとみて捜査している。不正を受け、基金は一時、国内の全試験の開催と新規予約の中止を発表。現在は一部会場でのみ実施している。
2025年01月18日
コメント(0)
琴桜-熱海富士の一番目の取組は朝日山親方(元琴錦)が決着前に手を上げて熱海富士が琴桜を土俵際まで寄り立てた際、赤房(あかぶさ)下の審判、朝日山親方(元関脇琴錦)が「勝負あった」と手を挙げ、それを見た立行司・式守伊之助が西の熱海富士に軍配を上げた。しかし、別の審判から物言いが付いて確認すると、琴桜の足は出ていなかったのだ。結局、取組を最初からやり直すことになり、熱海富士がきめ出して勝った。審判部では、微妙な判断の場合は最後まで勝負を見届けてから物言いを付けるよう周知しているが、人間である以上、ミスは起こり得る。朝日山親方は「着いたと思って(手を)挙げてしまった」と釈明。高田川審判長(元関脇安芸乃島)は「肉眼で見ていると砂が飛んで、出たと感じて思わず手を挙げてしまうことがある。今回はたまたま経験者(元大関豪栄道の武隈親方)が土俵下の審判でいたから説明してもらった」と話した。
2025年01月18日
コメント(0)
最近、台湾の人々が海外旅行中に中国人と誤解されることを避けるために、独創的な方法を考案して話題になっている。16日、韓国オンラインコミュニティに掲示された「最近台湾で流行している旅行ステッカー」という件名の投稿では数枚の写真が公開されたが、写真の中の旅行用キャリアに貼る多様なステッカーが目を引く。ステッカーには「私は台湾人です。中国人ではありません。ちょっと優しくしてください」「台湾人」という言葉が韓国語、英語、日本語など色々な言語で書かれている。台湾の国旗とともに、スーツケースやカバンに貼られている様子も見られる。このようなステッカーは、一部の国で中国人観光客に対する否定的なイメージを持っているためと分析される。特に最近、中国と台湾の間に政治的緊張関係が高まり、台湾の人々の間で独立性を知らせるための多様な活動が増えたことも理由と見られる。
2025年01月17日
コメント(0)
水着を透かして撮影できる特殊なフィルターが付いたカメラで、競泳大会に参加していた女性を盗撮したとして、兵庫県警は15日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで同県南あわじ市阿那賀の漁師三宅規正容疑者(53)を逮捕した。押収したSDカードには約2万6千枚の写真があり、県警はアスリートを狙い盗撮を繰り返していたとみて調べる。逮捕容疑は2023年7月~24年7月、兵庫や岡山の海水浴場で開催された四つの大会で、参加者の11~44歳の女性計8人を「赤外線透過フィルター」が付いたカメラで撮影した疑い。県警によると、フィルター付きのカメラはネットオークションで購入したという。
2025年01月16日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
(動 画)
2025年01月15日
コメント(0)
全1525件 (1525件中 1-50件目)