ぷぅこの子育てがんばりたい日記

ぷぅこの子育てがんばりたい日記

PR

サイド自由欄

お気に入りSHOP

チロルwebshop …メーカー物の子ども服のセールと福袋。
BUZZFUZZ<バズファズ>楽天市場店 …BeBe系の子ども服のアウトレット。
DIL BABY & KIDS SHOP …DILASH・ラポシェの取扱い豊富。
BREEZE …安くて可愛いアメカジ服。
べビー子供服のお店 とまと …シシュノンの取扱豊富。福袋も。
ミニミニ マルシェ …マザーガーデンのアウトレット。
トイセルタウン …おもちゃが激安な上にさらに破格の福箱も。
子供服・ベビー服通販のコムキッズ …子ども服もちろん子ども用の生活用品がお勧め。
slowworks …海外のおしゃれなおもちゃ。
ラフラフ …シールや雑貨の福袋。
人形工房 ひととえ …可愛い木目込みの雛人形と五月人形。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.04.23
XML
カテゴリ: 日常
マイナンバーカード、夫は早々に手続きしていたのですが、私と子ども達は2月末〆切分も別にいいかなーと思っていたのですが、2/20位に取得率70%?とか、思った以上に高い数値で、少数派になるのは嫌なので、慌ててオンライン申請し、思った以上に簡単だったので翌日引き続き子ども達の分も。交付通知書は2か月弱で届きました。生活圏内の出張所で、平日8:30-17:15か、月に1回日曜日の午前中開庁。自分の分は、子どもの学校行事で一日か半日休むついでに割と楽にとれそうですが(実際、PTA行事で休んだ日に行けました)、子ども達の分が面倒ですよね。
小中学生なので本人たちが赴かないと行けないんですが、平日なら子ども達の授業が早く終わり、部活も無い日があったとして、その日にわざわざ自分も半休取ってまで行かないといけないのか。直近の日曜日は娘が部活なので行けず。平日8時までや、土日も開いているセンターに変更してもらう事も可能だそうですが、1週間前に連絡が必要なのと、わざわざそれだけのために電車で行かないといけないのかと。JINSが近くにあるので、眼鏡を作り直すついでとか、別の用事もないとちょっと面倒くさいなーと。
引き取り期限は5年以内(マイナンバーカード有効期間中)だそうですが、折角ならポイント申請出来る9月末までにしたいですよねぇ。夏休みがあるし遅くとも8月中には受け取れそうですが、こういう面倒な事は早く終わらせたいなー。
そして5年後も同じ手間が発生するんですかね??

因みに受け取りは、本人確認書類と交付通知書(と通知カード)渡して、パスワード登録したらすぐ手交してもらってあっという間でしたー。平日午後だったからかもですが。休日は混みあうかもとの事。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.23 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: