出がらし紋次郎の出がらし日記

出がらし紋次郎の出がらし日記

PR

コメント新着

ヨシダヤスヒロ@ Re:直腸検査と採卵(11/27) 直腸検査の手書きの図が素晴らしいですね…
出がらし紋次郎 @ Re[1]:残留検査の結果は如何に?(08/13) yumicoさん ウチの地域はメーカーが相当…
yumico@ Re:残留検査の結果は如何に?(08/13) うちも検査するのはメーカーですが、そち…
たかはしあ@ 暑中お見舞い 出がらしさん、牛にも人にも厳しい季節到…
出がらし紋次郎 @ Re:おつかれさまです(07/08) たかはしあさん 先生の指導もあってな…
たかはしあ@ おつかれさまです でがらし先輩 いつも楽しみにHP拝見させ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

出がらし紋次郎

出がらし紋次郎

カレンダー

2012.07.08
XML
カテゴリ: 酪農日記

金曜の夜の雷雨は凄かった
風も尋常じゃないくらい
市内では停電もあったみたいやし山手の方では通行止めも。
竜巻も発生したらしい
夜中も凄かったみたいでメッチャ凄い雷もあったんだよなぁ

そんなわけで翌日の出荷乳量、メッチャ減ってました・・・・・・・・・・

そらそうだわなー。あんな激しい雷雨が一晩中続いたら牛も怖かったんだよなー。


出がらしです。

先日朝、哺育担当の従業員4号(女性)が冷凍保存している初乳を溶かしてました。
「お産です。袋(胎膜)が出てますよ。」
というので確認のため分娩房へ行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

 ??????????????

 そんな牛、おらんやん(ーー;)

彼女が見たのはこの牛でした

DSC_0070 (2).jpg


コヤツ、前回のお産の時もこんなんになってました。
でも無事にお産したんですよ。

しかし、どうやったらこれをお産と間違えるんや?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.08 11:56:13
コメント(2) | コメントを書く
[酪農日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまです  
たかはしあ さん
でがらし先輩
いつも楽しみにHP拝見させて頂いてます。
ご苦労絶えませんが、遠くから応援させていただいています。ご苦労絶えませんが、先輩のご努力で牧場の運営何とかかと…、難しい時代、私自身も身分変わりつつも、でがらし先輩はじめお世話になった方々には、御恩を忘れることなくこれからも勉強させて頂けるようお付き合い頂けるよう勉強続けてまいります。海外からの研修生は貴重な国際交流の草の根人材と考え、多少の行き違いはありますが大切にしたいですね。
先輩、落ち着いたらまた一杯やりましょう。

先輩のご謙虚なお振舞と、熱いお仕事への想いは決して見逃していませんでした。人生の先輩としてご指導願います。
また、やりましょうね。
(2012.07.09 23:53:47)

Re:おつかれさまです(07/08)  
たかはしあさん

先生の指導もあってなんとかやっているという感じですよ。牧場が現在のようになったのはスタッフ、本社の尽力があってのことです。僕1人の力ではどうにもなりませんから。
乳房炎の方は相変わらずで一進一退という感じです。ドツボにはまってますね(汗)
また機会がありましたらいろいろとご指導ください。

スタッフ最年長ということもあり最近は態度がデカくなっていると評判です(笑)

ちなみに写真の牛は昨年先生が陰部切開した牛ですよ。またこんなんになってますが(汗) (2012.07.11 05:13:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: