寄せ植えもバランスが悪くなりますので
フィットニアのサニーレッドを買ってたしました。
斑入りのアジュガ以外はすべて観葉植物です。
11月になったら室内に入れます。
ムラサキオモト.シタラ、プテリス、カラジューム、
紫のゼブリナです。
何度もコリウスを挿し木しましたので、
今頃綺麗なコリウスがあります。
姿の悪い草を抜きアサギリソウ、
ゼブリナ、ベアーグラス(カヤツリグサ)です。
フィットニアは今二種類の色を持っています。
サニーレッドも緑の様に増えて欲しいです。
友達の家のオクラが咲きましたので、
又貰いました。
美味しくて栄養があるので今回は友達にあげました。
新しいお花の名前を覚えるまでは、
タグを置いておきますが、
チラシの裏に花の形と色やネットで調べた事等を書いておきます。
そしてパソコンの前にいつも見えるようにしています。
テーブルの上にはチラシの裏に英語がいっぱい書いてあります。
主人はいつもチラシの裏の白紙を置いてくれます。
みなさんは使いませんか?
便利ですよ。
今日チラシの裏をタグに利用したのは
楽天さんのタグで人気が高いからです。
皆さんも楽天のタグを参考にしてください。
爽やかな葉で夏を涼しくする観葉植物【0922PUP10】●【プテリス・アルボリネアータ】5号鉢
散歩で見つけた!素敵なカラーリーフが美… 2024/10/12 コメント(14)
寄せ植えに便利なコプロスマ、アジュガを… 2024/10/10 コメント(17)
コリウスに花が咲く!コレオプシスは挿し… 2024/08/25 コメント(14)