☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2008/09/25
XML
カテゴリ: 多肉植物の育て方

やはり実生は難しいです。


miseinosippai.jpg

まだ一種類は生きていますが、

後は枯れています。

種を5種類持っているので明日実生します。

唯普通のお花より難しいです。

時々旅行に出掛けるので維持が難しいですが、

寒くなる前に少しでも大きくしたいです。

kinngusuta-.jpg

キングスターです。

harumoe.jpgkouyonosato.jpg

特徴があまりありませんがハルモエと紅葉の里です。

紅葉の里は冬は真っ赤になります。

アリスガーデン


激安花屋さん


秋のガーデニング


秋のヒット小物特集



秋のフォーマル七五三の洋服


世界に誇る日本の酒

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gif
よろしくお願いします。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/25 10:22:09 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
mimi394  さん
枯らしてしまったのですね。残念でした。こちらはもうかなり寒くなりましたので庭仕事好きな方もボチボチ終わりに近づいて居ます。今日はマフラーしました。チョット早かった見たいでしたが。。。 (2008/09/25 11:13:07 PM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
桃_太郎  さん
果樹の場合は実生での木はタブーです。
実生では良い実が生りません。
応援します。ポチ。 (2008/09/25 11:20:13 PM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
toshi19672006  さん
 こんばんは。

旅行などに行くことがあると、育てにくい
ものがありますね。私も色々枯らして
少しずつライフスタイルに合うものを
探しています(笑)

(2008/09/25 11:23:50 PM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
ねねこ007  さん
こんばんは!

やはり実生は難しいですか~
旅行などあると維持が大変ですよね
多肉は大きくなれば手はかかりませんが
やはり小さいうちは他のと同じように
気を遣いますか? (2008/09/25 11:26:38 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
ねねこ007さん
小さいので水やりが途切れると枯れます。

からからになっていました。

もう一度トライです。 (2008/09/25 11:31:45 PM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
katubb2002  さん
残念でしたね~。まさか腰水するわけにもいきませんしね(汗)
紅葉楽しみにしています♪ (2008/09/26 12:23:19 AM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
実生は残念でしたね。
留守中ですね
家に居る時は 特に何もしてないようですが 手をかけているんでしょうね。
どうしても ぐっと弱る子が出ます。
今度は上手くいくといいですね。

紅葉の里は興味です。 (2008/09/26 06:40:54 AM)

旅行に行くと・・  
留守にすると植物は心配ですよね。
残念でしたね。(T_T)
また増やしてくださいね・・・。 (2008/09/26 08:29:08 AM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
yasu41asy  さん
こんにちは

種はある程度大きくなるまでが大変
病気や乾燥ですぐに枯れてしまいます
ちょっと残念でしたね

残った実生が大きく生長するといいですね

ポチッと2個応援です

(2008/09/26 11:59:30 AM)

Re:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
gonta3220  さん
せっかく蒔かれたのに、残念でしたね!

これに、懲りずに又頑張って、くださいね!

紅葉の里・・冬の紅葉が楽しみですね! (2008/09/26 01:13:57 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
mimi394さん
こちらはまだ日中は暑いですが
もう寒いですか? (2008/09/26 10:53:37 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
桃_太郎さん
色々ルールがあるのですね。 (2008/09/26 10:54:15 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
toshi19672006さん
旅行に行くとどうしても面倒見れないものが、
でてきます。 (2008/09/26 10:55:13 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
katubb2002さん
小さい間は何でも大変です。 (2008/09/26 10:58:18 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
♪えみちゃん♪さん
水が切れると枯れます。
だから難しいです。 (2008/09/26 10:59:26 PM)

Re:旅行に行くと・・(09/25)  
dekotan1  さん
spongebobアンドpatrickさん
又して見ます。 (2008/09/26 11:00:00 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
yasu41asyさん
ある程度になるまでが心配です。 (2008/09/26 11:00:47 PM)

Re[1]:実生は旅行中に枯れていました。(泣)(09/25)  
dekotan1  さん
gonta3220さん
これからの紅葉楽しみです。 (2008/09/26 11:02:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: