ライラックは5月頃に咲きます。
新芽が沢山あるので眺めていると、
蕾を発見
季節を間違っていますが、もう一つ蕾がありました。
寒い冬に咲くのかしら?
実生からのクリスマスローズが沢山芽を出してますが、
一般的な種類ばかりです。
レンテンローズと言われる、ピンク、ワイン、白などです。
ドットが入ってるクリスマスローズが好きなので、
沢山種を蒔きました。
ダブルのクリスマスローズの種も蒔きましたが、
一つもまだ出てません。
雑草が少し生えてるだけです。
やはり高価な種類は実生も難しいようです。
3月頃まではチャンスがあるので観察します。
ぺラルゴニュームの挿し木が、
室内で順調に育っています。
エンジェルアイズの種類と思いますので、
四季咲きです。
実はこの鉢はぺラルゴニュームの挿し木用の鉢です。
どんどん挿し木が増えています。
数種類のぺラルゴニュームが根付いていますが、
後ろはまだ挿したばかりのぺラルゴニュームです。
土も特別の物ではありません。
寒い季節なので植え替えができないです。
アイビーゼラニュームの挿し木も付き、
蕾が見えてます。
しかしアイビーゼラニウムは同じ種類の
赤のお花ばかりの挿し木が付いてます。
数種類のアイビーゼラニウムを昨年の夏にからしました。
私はゼラニウム、アイビーゼラニウム、
ぺラルゴニウムの挿し木が少し得意です。
多肉植物の挿し木と似てるからだと思います。
育て方
土は赤玉土と腐葉土で育てています。
水やりを忘れるので乾燥気味に育てています。
多肉植物の挿し木は切り口を乾燥させてから挿します。
挿し木したことも忘れていると、
小さい新芽が横から顔を出してます。
ゼラニウムの挿し木も完全に根付いてから水やりをしてます。
早く水をあげると、切り口が腐ってきます。
乾燥させることで根をだそうとします。
これからも挿し木をして増やしたいです。
菊の挿し木を鉢植えに♪友禅菊の蕾が大きく… 2024/09/25 コメント(9)
雨は挿し芽作り♪マーガレットに蕾♪プリム… 2024/04/24 コメント(12)
雨の日はベゴニア、ぺラルゴニウムの挿し… 2024/04/21 コメント(15)