ゼラニウムが3種類に!
我が家の置く場所
●一年中軒下で日が当たります。
●雨がよくあたると腐ります。
梅雨の時は軒下に移動
●真夏は葉が白くなりますが、
涼しくなると元の色になります。
●毎年春に苦土石灰を入れて
弱アルカリ性にしてます。
日本の雨は酸性雨だからです。
●土の上に置き肥をしてます。
最近はゼラニウムを
育てていません。
見ると欲しくなります。
最初は
1種類だけでは寂しいな~
3種類になりました。
暫くは育てていませんでしたが、
頑張って育てよう~
散歩で見つけたゼラニウムです。
真冬は可哀想ですね!
軒下がないので、
葉が
少し傷んでいます。
これからは
暖かくなり
ゼラニウムにとっても良い季節です。
近所のお家の
ゼラニウムは
少し軒下があるので、
毎年
とても元気ですが、
夏になると
暑さで
葉が白くなっています。
秋になると
元の色に戻ります。
ぺラルゴニウムが大好きなのです。
3~4種類あると思います。
ゆっくり時間がある時に、
植え替えたいです。
あまり雨に当てると
よくないので、
軒下で管理してます。
ゼラニウムよりは
水を欲しがります。
剪定を兼ねて
切っています。
挿し穂ができるので、
鹿沼土とバーミキュライトに挿しています。
明るい色に変化します。
ゼラニウムの挿し芽は
切り口を乾燥させて
挿します。
今の挿し芽は
マーガレット、ベゴニア、銅葉の金魚草です。
本日の朝食です。
主人は目玉焼きが大好きなので、
作ってくれるのですが、
私はコレステロールが高くなるので、
タマゴの黄みを主人に食べてもらいます。
女性は気を付けないといけません。
毎日たくさんの人に読んで頂いて
ありがとうございます。
励みになりますので、
クリックしていただけますか。
にほんブログ村