銅葉のダリアは
今年の暑さで
傷んでしまい、
咲きそうにありません。
少しカットしましょう。
国華園で
2022年に購入したのですが、
良く咲いてくれました。
種からのダリアも
傷んでしまいました。
これから出てくる
新芽は美しいので、
咲いてくれるかな?
最後の菊の挿し木株を
植えました。
主人と散歩に出かけると
ジニアプロフュージョンのダブルが
咲いていましたが、
可愛いです。
自転車置き場などの
空き地に
アフリカン
マリーゴールドを
毎年植えておられます。
我が家のセロシアは
ほぼ終わりましたが、
これは
改良されたセロシア?
背が低く
咲くように
なっています。
毎朝の野菜は
準備しておきます。
今はトマトが
高いですね。
広島の息子は
本日
退院してきましたが、
まだまだリハビリがあるので、
病院通いは続きます。
若いので、
元気になって欲しいのです。
毎年
年末には
集まるので、
正月は一緒に過ごします。
長男の部屋もあります。
毎日たくさんの人に読んで頂いて
ありがとうございます。
励みになりますので、
クリックしていただけますか。
にほんブログ村
種まきダリアと球根ダリアとペンタスの移動 2024/11/19 コメント(10)
種まきダリア、球根ダリアとノゲイトウ 2024/06/27 コメント(10)
我が家のダリアと近所のダリア 誕生日な… 2024/06/09 コメント(18)