2021年03月10日
XML
カテゴリ: バイク・車



てしまいました。相変わらずの違反者なので3年で更新です。
しかし案内はがきを見ると最終違反は、平成31年01月25日
の横断歩行者等妨害等とあります・・この5年間それしかな
いのでもう少しで優良だったのだろうか・・残念。
 今回は東京に引っ越しして2回目の免許更新となるので、
前回の江東運転免許試験場が分かっていて良いのですが、コ
ロナ禍なので、都心に電車で行きたくないので府中運転免許
試験場に行くことに。武蔵小金井の鍼灸にバイクで通ってい
るので、そこから10分ほど余計に走れば着くので、バイクで
行くことに。  
 05:45頃起床、軽く朝食
 06:43頃自宅出発。バイク(青梅街道-伏見通-五日市街道
-小金井街道{武蔵小金井駅}-東八道路)
 07:15府中運転免許試験場着(左手に車の駐車場が出てき
て、その先5mほどで門があり、すでに開いていて人・自転
車バイクが入れる。左手にずっと行くと自転車・バイク置き
場がある。無料。今日の東京は、晴れ、最高18℃、最低7℃
だそうで上下ヒートテックにGパン、オーバーズボン+Gシ
ャツ+ウインドブレーカー+コート)
 07:18頃、試験場入口玄関の左右に人の列ができていて、
向かって左手が学科試験者ですでに一杯、右手が更新他の列
で15番目でした。
 07:40頃、08:00に玄関が開くと係員が告げに来て、さら
に70歳以上?の認知症試験を受ける列と、実技試験の列に分
けられる。そのため更新列の11番目に上がる。
 08:00頃まず認知症検査の列が先に行き、次に実技試験の
列が行き、最後に更新の列が入る。
 右手に4列ほどの窓口があり、ハガキと免許証を出すと、
申請書に免許証がコピーされ、申請書・葉書・免許証が返され
る。さらに右際に記帳台があったのでボールペンで、申請年月
日・性別・指名・フリカナ・生年月日・電話番号・携帯電話番号
記入月日を記入。裏の質問に答える。1.「次の事項につい
て、該当する□にレ印を付けて回答してください。 1.過
去5年以内において、病気(病気の治療に伴う症状も含み
ます。)を原因として、又は原因は明らかではないが意識
を失ったことがある。2.過去5年以内において、病気を原
因として、身体の全部又は一部が、一時的に思い通りに動
かせなくなったことがある。3.過去5年以内において、十
分な睡眠時間を取っているにもかかわらず、日中、活動し
ている最中に眠り込んでしまった回数が週3回以上となっ
たことがある。4.過去1年以内において、次のいずれかに
該当したことがある。・飲酒を繰り返し、絶えず体にアル
コールが入っている状態を3日以上続けたことが3回以上
ある。・病気の治療のため、医師から飲酒をやめるよう助
言を受けているにもかかわらず、飲酒したことが3回以上
ある。5.病気を理由として、医師から、運転免許の取得又
は運転を控えるよう助言を受けている。回答年月日・回答
者氏名」 を記入。
 左横の1番窓口に申請書提出しで更新料3300円払う。以
前の印紙ではなく、領収書と申請書をもらう。
 反対側2番で視力検査。最初マスク外し本人確認。メガネ
かけたまま、3つ、どちらが欠けているか答えて終了。
 さらに通過すると一列になり、判定所と書かれたところで
視力合格の判を押してもらう。多分途中で暗証番号登録機で
登録したかと・・黄色の線に沿って写真撮影所へ。いきなり
撮影で、コートを脱げなかったのにも関わらず襟元を開ける
ように言われる。
 撮影終わり申請書と免許証?講習判定書渡され、さらにそ
の判定書に講習室26番9番と記入され戻される。講習室23番
が一杯で、26番の一番になる。
 順路に沿って行くと26番講習室が出てきて係員に判定書を
見せると左端一番前の席9番を指定される。08:15着。ここま
で約15分ほどで世話しなく動き回る。
 08:30頃に講習開始なので、トイレ、スマホに記録をとる。
ペットボトルは持ち込み化。鉛筆はすでに机に配られている。
 08:30頃講習開始。はじめ講義で15分ほどでDVDへ。
 08:27頃講習修了、右手前の扉から出て、すぐに免許交付
所があり、優良の手渡しが行われていた。次いで一般で2番
目に呼ばれ受け取る。
 08:33頃、廊下に出て検査機で免許書を置き、朝決めた4
つの数字を入れる。08:35頃すべて終了。



1.「運転免許証更新のお知らせ」が03/02付けで送られてく
る。裏には手続きに必要なものとして・運転免許証・手数料
・黒色ボールペン(消せるボールペン不可)・この「更新の
お知らせ」はがき(経由更新以外の方は、ハガキが無くても
手続き可能)とあります。
2.更新期間は誕生日前後一か月。更新場所は試験場・神田免
許センター・他はX。手数料3300円。更新後の有効期間5年。
講習区分一般。最終違反平成31年01月25日横断歩行者等妨
害等。一般は試験場:講習時間1時間、月曜~金曜午前8:30
~午後3:00日曜午前8:30~11:00午後1:00~3:00 神田免許
センター午前8:30~午後3:00。講習区分は、更新する年の
誕生日40日前から5年以内の違反(事故)等の有無で決定さ
れる。優良:違反・事故等の無い方 一般:3点以内の違反が
1回のみの方初回更新:初めての更新または免許経歴が5年
未満かつ3点以内の医はbbが1回以下の方。違反:優良・
一般・初回以外の方。
3.更新場所の説明と軽油更新(東京都以外で更新手続きを希
望する場合)の説明




1.車の駐車場を過ぎるとすぐ一・自転車・バイクの入口が出
てくる。一方通行の看板はバイクはエンジンを切れというこ
と?
2.左手に自転車・バイク置き場がある。
3.バイクをおき建物の方に歩くと建物の右手に更新等の列が
できている




1.こんな感じで並んでいて、まず認知症検査を受ける人の列
と実地試験の列が分けられた。
2.申請書に住所氏名等書く。記入年月日を忘れずに。
3.裏の質問記入し、記入年月日と署名。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月10日 23時16分19秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

田植えが終わっていた New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: