2022年07月27日
XML
カテゴリ: バイク・車
「痛いニュース」というサイトに最近自分も気になっていた
ことが載っていたので、お借りして載せます。
『【独自】横断歩道トラブル 譲られたのに“交通違反”…「
お先にどうぞ」落とし穴?

「横断歩道では歩行者優先」と道路交通法で定められていま
す。皆さんは、運転中に歩行者から「お先にどうぞ」と合図
されたら、どうしますか?良かれと思って、道を譲った歩行
者の行動が違反につながってしまうケースがあるのです。
■「お先にどうぞ」落とし穴?

ダーが捉えた映像です。
止まっていた路線バスが動いたため、後に続こうとしますが、
右から歩行者が来たため、車は一時停止します。
すると、今度は左から来た歩行者が、先に行くよう車に手を
挙げて合図をします。
横断歩道は歩行者優先。運転手はちゅうちょしますが、道を
譲られたので、車を発進させました。
歩行者と運転手が互いを思いやる、一見、何でもないやり取
り。ところが、この後、事態は一転します。
■横断歩道走行したら…「違反」
運転していた男性は、警察に止められます。

トンッてことで窓を開けたら、『分かりますか?』とか言っ
てきたので。私何のことかちょっと分からなかったので、『
分かりません』と言ったら、『違反です』って言ってきたん
です」
男性は、警察官に「歩行者妨害違反」と告げられました。

ど』と言ったんですけど。『それも行ったら違反です』って
言われた」
■「譲られたのに」違反…街の声
日常のありふれた、歩行者と運転手の横断歩道のやり取り。
実際、他の場所でも、歩行者が車に道を譲る場面が見受けら
れます。

譲られた運転手が先に横断歩道を通り過ぎ、交通違反となっ
たことに、街の人からは、次のような声が聞かれました。
交通違反・否定派(50代):「違反なんですよね。僕も一回
やられたもん(取り締まられた)」「(Q.当然、支払った?)
払いました。納得いかないけどね。僕にしてみれば、警察の
点数稼ぎだと思ってる」
交通違反・中立派(20代):「(歩行者が)譲ったなら、別
にいいと思う。車のほうを取り締まるなら、譲った側にも責
任があると思う」
交通違反・肯定派(50代):「横断歩道上に歩行者がいる場
合は、車両は歩行者優先が原則ですので」
■プロも「?」横断歩道トラブル
運転のプロであるタクシーの運転手は、次のように話します。
個人タクシー運転手:「歩行者観点から言えば、取り締まっ
てもらったほうがいいのかもしれない。運転手のほうからし
てみれば、中には歩行者優先と思わずに行ってしまう人もい
る。そのへんは、何とも言えない」

そもそも、今回のケースは何が歩行者妨害に当たるのでしょ
うか?道路交通法第38条第1項には、こう定められています。
道路交通法 第38条第1項:「横断歩道等によりその進路の
前方を横断し、または横断しようとする歩行者等がある時は、
当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げ
ないようにしなければならない」
条文を読むと、一時停止したうえで、「歩行者の通行を妨げ
ないこと」としていますが、「歩行者よりも先に進行しては
いけない」とは、明確に記されていません。

男性から相談を受けている弁護士は、処分の取り下げを求め、
担当だった警察官に問い合わせたそうです。
藤吉修崇弁護士:「(警察官が)現場判断だってことを言っ
たが。現場判断というのは、事実関係が法律上、罰せられる
という構成要件に該当するか、判断しなければいけない立場
なのに、条文の要件を知らずに、現場判断できるはずがない
ことが一番の問題」
警察官は「現場判断」を強調し、ドライブレコーダーの映像
を確認することもなかったといいます。
藤吉修崇弁護士:「せめて、ドライブレコーダーを検証した
うえで、こういった理由で、今回は違反になるんだとちゃん
と説明して頂ければ。当然、運転士としても、今後はどう気
を付ければいいか、参考にはなる」
■警察「譲られても違反の場合」
歩行者に道を譲られて進行したら、交通違反を取られた運転
手。このようなケースについて、警視庁の捜査関係者の見解
を聞きました。
警視庁・捜査関係者:「歩行者に譲られたからといって、違
反にならないとは限らない。状況による。ただ、全く歩行者
が動いていない時点で譲られたならば、違反にならない可能
性もある」
状況によって判断されるということですが…。
警視庁・捜査関係者:「状況次第で、ドライブレコーダーを
確認する。そのうえで、違反性がなければ、撤回する場合も
ある」
車を運転していた男性と弁護士は、現在も警察に「処分取り
下げ」を求めています。
運転していた男性:「その場の切符を切る時は、やり取りに
夢中というか、頭にきちゃって。ドライブレコーダー撮って
いたのも、忘れていたんですよね。その場で見せれば、良か
ったのかと、今思えばあるんですけど」
(「グッド!モーニング」2022年7月22日放送分より)』

最近とみに、この信号の無い横断歩道を渡ろうとする歩行者
に対して停車して渡るのを待つことができず、捕まる運転手
が急増していると聞く。事実、職場からの帰り道に2か所信
号の無い横断歩道があり、駅に近いため、絶え間なく歩行者
が渡るので、なかなか車が発進できないで渋滞になっている。
当然信号を付けてもよいような人通りの多い横断歩道・・ま
さに違反者を取り締まるために信号を作らない、点数稼ぎと
言われても仕方ないところです。実際その先で何台も捕まっ
ているの見かけています・・ただこの違反で捕まったかどう
かは分かりませんが・・。
自分も譲られたら、行ってしまうだろうなぁ・・それで捕ま
ったら頭に来るだろうなぁ・・と思う。警察官に高圧的に出
られたらドライブレコーダーのことなんて忘れてしまうだろ
うし。
昔右折ラインの無い信号のある交差点で、右折待機中、やっ
と対向車の列が途切れたので、右折を開始して、横断歩道を
渡り始めた歩行者がいたので、ブレーキを踏みほとんど停止
に近い状態になって、歩行者との距離を測り、安全と確信し
て右折を続行した・・ところが交差点には警官が隠れて監視
していて、右折して少し先でいきなり指示を受けた若い警官
が旗を振りながら飛び出してきた。確かにしっかり一時停止
しなかったが・・安全確認はした。ケンケンガクガクでらち
が明かず、結局諦めることに。まぁちょっと違うけど、お上
には勝てない、勝とうと思えば多大なる犠牲が伴うというこ
と。
そんなわけで今はこの二つの横断歩道が原因の渋滞をイラつ
きながらも我慢し、違反しないように慎重に走り抜けゆっく
り走っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月27日 21時33分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

田植えが終わっていた New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: