MY LIFE

MY LIFE

PR

プロフィール

ダイアモンドクロス

ダイアモンドクロス

お気に入りブログ

さすが私! ランラン123さん

みんとっち♪のひとり… みんとっち♪さん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
~癒しと親バレの空… 魔人は笑いながら去っていった。さん
愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん

コメント新着

ランラン123 @ Re:懐かしくて・・・・(04/10) こんにちは お久しぶりです。ランランです…
ダイアモンドクロス @ Re[1]:メリハリ(09/30) エリー・ハロッズさん >お久しぶりです。…
ダイアモンドクロス @ Re[1]:メリハリ(09/30) みんとっち♪さん >久しぶりに覗いたら更…
ダイアモンドクロス @ Re[1]:メリハリ(09/30) りいり☆☆さん > 最近職場の先輩に横森理…
エリー・ハロッズ @ Re:メリハリ(09/30) お久しぶりです。 私も仕事をしており、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月09日
XML
遅くなりましたが、10月1日太陽光発電の工事が完了しました。
オール電化の工事とともに、今回の工事はすべて完了。

工事の段取りがよかったのか、
設置したその日から、売電が可能でした。

曇りの日もあったのですが、
今日、自給率100%を超えました。

自給率・・・・
うちで発電した電力量と、工事日以降使った電力量が±0

うちの場合、昼間は誰もいないでの、

使うのは、夜6時~翌朝7時まで。
使用電力の半分以上は、深夜電力を使っての使用です。

深夜電力は今までの3分の1程度の料金で使えるので、
使用量は減らなくても、料金はかなり減ります。

見える化になって、子供もモニターをみて、
使わない電気を切ったりして、節電になっています。

使用量も、給湯に電気を使用しても、
ほとんど変わらない使用量となりそうです。

電気料金は、売電の代金で十分まかなえると思います。

さて、何年で資金回収可能なのか・・・・
少し試算してみるとしますか~~~   笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 13時04分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電、省エネ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: