Oct 12, 2023
XML
カテゴリ: CarboTune




カーボンファイバーは、従来のグラスファイバークロスとは異なり、反応が早く反発力を生み出します。このナチャラルなリバウンドの結果はボード自体に圧倒的なスピードを生み出す事が可能になりました。
熟練のハンドクラフト. バキューム製法. カーボンファイバークロス. EPSストリンガーレスフォームから生産される”Carbo Tune”は、最適なフレックス. 軽量性. 優れた耐久性を実現しました。 これらのプロセスによりサーフボードのシェイプと構造 そして 根幹的な性能さえも限界値に引き上げました。
現在 他ブランドでもリリースされる100%カーボンプロダクトですが、非常に高額であり手が出し難いプロダクトとなっています。 ”JS”はその販売価格を非常に懸念し、ユーザーが”PU” ”PE” "HYFI" "CarboTune"と比較対象可能な価格でリリースします。 ”PU”からフラッグシッププロダクトまでの価格差は非常にタイトに設定しました。 間もなく入荷するJSとトラクターチームがR&Dした”Carbo Tune”を検討下さい。 これが ニュースタンダードになる次世代ボードです。

先ずはデイリーパフォーマンスモデル”Xero Gravity” スモールパフォーマンスモデル”Sub Xero”がリリース。 価格は2023年は2モデル共にFCS2プラグで¥158.000+tax   入荷予約受付となりますので詳しくは店頭で!!  JSからのメールでは最速で送られるらしいです......

1st delivery of Carbon boards in the world.
Especially 1st in Japan market which will make you happy





​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2023 02:11:21 PM
コメントを書く
[CarboTune] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: