▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2006年09月28日
XML
カテゴリ: かいもの


といってももちろん飲んだことはあります^^(カルピスが斬新な飲み物だった時代の生まれですので)
これまでカルピス系が嫌いだった子どもたちが、急に目覚めたように「カルピスカルピス」(カルピスウォーターのことですが)と言うようになったので、ペットボトルでは何だかもったいないような気がして、ちゃんとカルピスを買ったほうが得かな、と初めて購入したわけです。

でも考えてみたらワタシはO型、きっちり5倍希釈なんてする性格ではありません。後味すっきりならウォーターの方がいいに決まってますが、カルピス味ならいいや!と買ってみたので、何だか買ってから、”たかがカルピス”相手にうーーん、と考えてしまいました。

一応レストラン用、とか業務用とか、書かれていますが、ナンダコレは・・・・?お得感が、ぷんぷんしています

なんとか、このたかがカルピスを”お得感”いっぱいに飲めるよう頑張ってみたいとおもいます。

・・・・考えてみたら、昔っからある『カルピス』だからこんなにこだわりたいんでしょうね~。
あのあやしいマークもなくなって、すっかり平成に洗練されているカルピス、ちょっぴりさびしいですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月28日 03時13分03秒 コメント(2) | コメントを書く
[かいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: