▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2012年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



なんかは別にして、

涙って、
常時、スタンバイだか、スリープだか、
私は そんな状態になってるのかな、と思った。


今朝、
通学中、信号のない横断歩道で原チャリが来たので止まったら、
相手も止まったので、

見ると、小学校の支援級担任だった。



こういう、自閉くんと一緒の、朝の通学路で会うのは初めて。


なぜかお互いに、とっさに言葉が出なくて、
3人が顔を見合わせたのがおかしかった。


「わぁ~先生~ おはようございます~」
が、後が続かない。


通学中の自閉くんを初めて見た先生、
そういうものなのかな・・・
言葉にならない感じだった。


やっと、
ありきたりな挨拶を短く交わして、

別れ際に、後ろから、

と、先生がガッツポーズをした。


別に私は今は落ち込んでいないし、
奮い立たせないと元気が出ないわけでも、
日々、頭から離れない悩みがあるわけでもなかった。


それなのに、


スタンバイだか、スリープだか、そんな状態だったのか、
突然、涙が出た。


ヘルメットのシールドを上げた先生の小さい目には
思いがいっぱいいっぱい溢れていて、

親の私なんかより、
自閉くんのことを強く深く応援してくれている気持ちが伝わってきたから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月13日 23時23分43秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: