▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年07月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





朝6時53分の電車で、中2自閉くんと主人はJRの旅に出発しました。

見送ってはダメどころか、私らは眠ってないとダメ。 という自閉くんの希望で(笑)
鉄道の旅の時は、一度も見送ったことがありません。 いつも寝てます(笑)

愛媛まで、寄り道や遠回りをしながら12時間かけて行きました。
到着は夕方の6時半。
どんだけ遠いねん!? 愛媛! です(笑)



昨日は、午前中、子ども会の会議で、午後も、子ども会の相談ごと。メール。
そして、明日もまた子ども会の相談です。


娘のスイミングの送迎をして、
自閉くんがいなくても、やっぱり図書館には行って(笑)

…ここまでは普通の土曜日。


昨日は娘の誕生日だったので、

ご希望の本屋さんでダラダラ。
ファミレスでケーキとドリンクバーでダラダラ。

自閉くんがいない、というだけで、すっかりダラダラしている女子2人。

「マニアックすぎて、プレゼントをおばあちゃんにさすがに頼めない」 という娘、
ご希望のアニメ本(ガイド?)をプレゼントすると、何時間も喜んで眺めていました。



さて、自閉くんがいないので、今日も誕生日の延長みたいなフリーダムな娘(笑)

今日は、ちょっとお出かけであります。


考えてみたら、
自閉くんが2泊いないだけでも、めっちゃ特別感あふれる誕生日な気がする~



私の特別感といえば、
できるだけ、ご飯を作らなくていいように、金曜日に大量にカレーを作って

冷蔵庫→コンロで温め→食べる→冷蔵庫→コンロで温め→食べる→冷蔵庫→ …



(ふふ。先週、前倒しでレストラン誕生日ご飯したからいいのだー!)

Collage 2013-07-14 00_57_28



ひとりごと。。。

年齢を重ねると、誕生日のかたちも変わっていくんですね…
(なんとなく、ちょっとさびしいでござる)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月14日 11時13分27秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: