▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年08月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


例年に比べると、行きも帰りも渋滞はマシで助かりました。


今治ではいつもより手伝うことも多くて、
くつろぐ時間はほとんどありませんでしたが、
帰ってきても、不思議と疲労感少なくて助かってます。


と、
それはいいのですが、

今治の家を出発する前に、
ある光景に出くわして衝撃を受けました。


私だけの日記でいいのですが、


毎日いろいろと義父のことを書きましたが、

義母曰わく、
全く別人のように元気になった。
表情が全く違う。
食事も とるようになった。
と。

心配になるくらいよく食べ よく飲み
(とはいえ、良くなったわけではないので、夜中、毎晩しんどそうでしたが)

こんなにいろいろ聞いちゃっていいのか?と心配になるくらい、
2人でいろいろ話もしました。



子どもたち、主人は先に玄関の外に出ていて
私は後だったんですが、
サンダルに足を入れようとしたとき、

一階で暮らしている、高齢で障害者の2人に、
義父が話しかける声が聞こえました。


2階でうるさくしてたことを(我々の滞在で)あやまり、
これからは静かになるからね、

と、聞いたこともない優しい口調で話しかけていました。


障害者なので、普通にやりとりできません。
脳の機能障害なので、どこまで理解しているか わかりません。

何年も一歩も外に出ない生活で、
身辺自立もままならず、食事にも暮らしにも配慮が必要で、
そんな2人に、
毎日毎日、この人は1人でこうやって話しかけているんだ‥

そう思ったらたまらなくなりました。

元気そうな姿を見て安心した気持ちが吹き飛びました。


その後、お墓参りして、
そこで別れて我々は大阪に帰ってきたんですが

お墓で、
義父は我々が安全に帰れるようお願いしていました。

私は義父の健康をお願いしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月15日 16時33分00秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: