▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年01月29日
XML
カテゴリ: かいもの



結婚祝いに一式、友人が買ってくれたものです。

ちょっと危険な状態になってきたので、そろそろ新しいのが欲しいなと思っていたけど、
同等品はとても買えない^^;

近場のホームセンターなんかでいろいろ見てみるも、それはそれで不満で、


ちょうど、
普段は見ないで捨ててしまうダイレクトメールを
ぺらんとめくって娘が読み上げるのを何となく聞いていて、
(ダンナに似て、こういうの、自分には関係なくても、必ず目を通す娘^^;)


「◎◎堂。 28と29やてー」
(スーパーと百貨店の中間みたいな、こういうの、なんていうんだろう)

NCM_1970

こういうのって、よくあることなんですか??

古い鍋やフライパンを持って行ったら、
日本製の鍋やフライパンに限り、割引してくれる。

再生目的??
単なるサービス??
思い切って買い換えようと思わせる作戦??


年末に廃棄しそびれて、家の裏に置いていたフライパン2つを車に乗せて行きました。

私 「お鍋を買うのに、持ってくるのはフライパンでもいいんですか?」
店員さん 「はい。 いいですよ^^」


店員さん 「はい。 そうです^^」


よかった。 
古いフライパンを2つ持って行ってたので、
日本製の気に入ったお鍋2つが、さらに会員カードで、4割引になりました。やったあ。


ダイレクトメールを見てこの店に買い物に行ったのは初めてで、

地下に停めたくて (フライパン2つあるし)
でもほとんど満車で、3周もまわってしまいましたが、
それで、気持ちが高まり(笑)

店内に入ると、
お年寄りや赤ちゃん連れの人たちが意欲まんまんに買い物をしているのを見て、
さらに、興奮。

どのレジにも長い列ができていて、
腰の曲がったおばあさんも商品を握りしめて根性で並んでいて、
「おー! 私も頑張るぞー!」 と(笑)


たまたまタイムサービスに通りかかって、ラッキー。
ついてる値引きよりさらにレジにて半額、ラッキー。
サイズが合えばお買い得、がピッタシで、ラッキー。
好みの商品が残ってて、ラッキー。
パン屋さんも、98円セールしてて、ラッキー。

…なんだか、何が起きてもラッキーだと感じられそうな(笑)
ふわふわした気持ちで買い物ができました。


もっともっといたかったけど、
今日は小6娘が4時間で帰ってくるのを思い出して、我にかえり、
助手席に戦利品をいっぱいのせて帰ってきました。


会員になって10年以上になるのに、
このダイレクトメールの日に買い物に行ったの、初めてでした^^;






そういえば…

あんなに買ったのに、
主人のもの、なーんにも買ってなかった…^^; わはは。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月29日 16時53分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[かいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: