▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年02月24日
XML
カテゴリ: キューンとくる




文字びっしりのハガキが来ました。

たぶん、15年ほど会っていない筈。

15年前なんて、携帯も持ってなかったから、
用事があったらハガキな手段しかなくて、
こうしてハガキをもらうと、時代の変化を感じました。


用件は、
同窓会のお誘い。

社会人時代は、主人も一緒に吹奏楽していたので、



あんなに熱心に活動していた楽団だったのに、
考えてみると、同窓会ってしたことがありませんでした。。。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



お久しぶりです。dokidokiです。
って、dokidoki1234ちゃんの方です(笑)

**氏(ダンナ)ではない という証拠がないですけど(笑)

(中略)

23日!!!
**氏は自治会の副会長で、総会が‥

私は、息子の関係の役員仕事で◎◎方面には出るんですが、

残念!

(中略)

えーと、
ウチの中2息子が知的障害のある自閉症なので
留守番を娘と2人でさせられない関係で、

“1人で二役” になりますが(笑)
そんな形でなら会いたいですねえ!!

(後略)



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



なんか、
未だにウチが、そういう家庭環境なのを知らない人、
っていうのが久しぶりで、

結局、正直に書きましたが、
一瞬、どう説明したらいいものか戸惑いました(^^;)


昨日が同窓会で、
昨日の部では、とりあえず10人が集まったらしく、後日の部もあるんだとか(笑)

そして、
昨日の夜に、早速、報告メールをくれた先輩。


昨日の部で、私の事を話してくれた先輩、
「じゃあ、次はdokidoki1234ちゃん、会おうよ。」 と。

なななんと、私に会うのに、関係が深かった、数人の都合をつけてくれるという(>_<)
お仕事してる人の年休までとってまで調整してくれるなんて、
こんな扱いを受けたことがない私としては、
ああ、申し訳なくてどうしていいのかわかりません。


都合のいい日を知らせたので、あとは、待っているだけでいい…? のかどうかもわかりませんが、

ドキドキします。 



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今朝、
髪がまとまらなくて、睡眠も浅い感じで、重たい朝だなー
と思いながら歩いていたら、

自閉くんを送った帰り、
頭上の電線からポタッと落下、

!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

まさかの命中!!

スズメぇーーーーーーっ!!!!!



車では、
こんなに温いのは何日ぶりかな~
と、車を停めるのにバックさせようとしていたら、

窓を開けたつもりが開いてなくて、おでこ強打。

窓ぉーーーーーーーーっ!!!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月24日 16時41分42秒
コメント(12) | コメントを書く
[キューンとくる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: