母は仕来たりに煩いので、次男の就職祝、内祝いを送りましたよ。^_^;

今日は晴れてまだ桜もお祝いしてくれての入学式。

制服ではないんですね?(;^_^A

おめでとうございます。^^ (2014年04月07日 04時58分38秒)

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年04月06日
XML
カテゴリ: 小中学生





昨日は、庶民らしからぬ、贅沢なお金の使い方をしました(笑)
というか、
約束を実行した。 だけなんですが、
ちょっと惜しかったです(笑)


先日、
“コーヒーをゆっくり飲む練習” を頑張ってできたので、
“次は ここでお昼ご飯を食べたい” と言う自閉くんに、約束をしていたのでした。


こういう コーヒー店って、

4人でコーヒーを付けて、お昼を食べると、
ギョエーーーーー (◎ロ◎ ;) な、お値段でした(笑)


それでも許せたのは、
最後、席を立つ直前に自閉くんが、「じゃあ、残りのコーヒー飲むね。」


おおお!

今回は何の指示も出してなかったのに、
妹が食べるペースを見ながら、
頑張ってゆっくり飲んでいたみたいで、

これで完璧やんか!!!
なのでした。

やったあ☆





というのは前置きで、

このお店に、そもそも白羽の矢が立ったのは、
娘の不満がキッカケです。


煮え切らないところが似たもの同士の、ダンナと娘。
なのに、当人たちはまるで自覚がない。



2人で出かけて、お昼。

娘の言い分。
「パパが、“ここでええやろ” って言って、一方的に、吉野◎に入らされた。」

ダンナの言い分。
「dokidoki子、なにが食べたいか、ちっともハッキリせんから、2人で行くの 嫌や。」


どっちもどっち。
とても似ている。

だけど、煮え切らないなりにペースがあるらしく (笑)
相手のペースが許せない。

そして、相手をわかろうとしないところまで似ています(笑)




そして、先日、
ダンナと娘、2人で出ていて、なんとなくおやつぐらいの時間。

「どっか、店、入るか? 入りたいとこ、ないんか? 」


いかにも口先だけです、と言わんばかりの、
たたみかけるような言い方で、誘ったらしい主人。

(出かける前に、「最後のスイミングの帰りなんだから、外で、お茶でもしといで。」
と私に言われて出たので、義務的なのはわかる。)


「なんか、行きたくない感 いっぱいに誘われても、行く気しいひんから、
“別にいい” って帰ってきてん。
ホンマは、あのコーヒー屋さんに行ってみたかったんやけど、もうええわーと思った。」

と、娘。

もー。


ナメて かかるダンナ

ナメられていることをわかっている娘。

でも、自分にナメられる隙があることについては考えない。

なので、変わらずナメてかかるダンナ



‥つづく( ̄- ̄)



昨日、家を出しなに、
「なんでこんな高い昼飯すんの??」 と不満げだったダンナ。

なので、これらを長々と説明しました^^;



(ノ^∇^)ノ 結果、黙って従ってくれました。 よかったねえ。 娘と自閉くん。

娘 「ママは最強やからなあ。」

そういう意味とちゃうやろー!? もー。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は、中学生の練習をしていた娘です(笑)

練習とは、
スカートと、中にスパッツを履いて過ごしてみること (笑)
(スカートは、唯一、1枚だけ持っている普段着のスカート)

普段、全くスカートを履かないので、
スースー感に慣れたい、トイレに慣れたい、と(笑)


この間、
持ち物以外にも、中学校生活スタートの準備をいろいろしていて、ぼそっと、

「◎◎◎、みんな、こんなん、もう履いてないねん‥」


なるほど‥ ( ̄m ̄* )

股上が長いのがいい、履いてて安心な丈がいい、
と、頑なに言っていた娘だけど、
さすがにいよいよ、ぐらつき始めたらしい‥ (^^;)


“皆が履いてるようなの” を買いに行き、
なんか、気がすすまなさそうに選んで、それでも、 

「今日は、新しい◎◎◎履く練習(笑) するわ」

と、
いろいろ、
自分と闘ったり、しぶしぶ妥協したり。


明日は、入学式です。











(入学祝いって、お返しする地域と、しない地域がありますよね。
ここらへんは しないので、気にしないでいたら、
なんか、義姉が気になることを‥
もぅ・・・・・・・・・・・・・・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月06日 16時22分33秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:似たもの同士(04/06)  
ドキドキちゃん、ご入学おめでとうございます!


大食漢ばかりの我が家では、ハイソなランチなんて
一生有り得ない感じがします(^_^;)
昨日も、ネットで格安食べ放題いろいろをランダム
検索してました(笑)


旦那さん分析!(笑)
>娘 「ママは最強やからなあ。」
これが原因の全てやと思います。。
旦那さんは、家族内で絶対的な2位を
確保しようと必死なのであります(^_^;)




>「◎◎◎、みんな、こんなん、もう履いてないねん‥」


What'S??? (;´Д`)


>“ママが履いてるようTや紐タイプなの” を買いに行き


なるほど!
そういうことか。。



TKも明日から学校再開です!
(2014年04月06日 18時09分28秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
feela11  さん
家族揃って美味しいランチ、よかったですね。お嬢様のご入学おめでとうございます。息子さんと同じ中学校ですか。違うんですか。こちら、小学校も中学校も始業式は8日で、9日が入学式です。明日、もう1日、準備を頑張ります。春休み最後の日をいい日にしたいです。こちら、13日の市議会議員選挙に向けて、今日から選挙戦が始まり、とても賑やかです。主人は、朝から応援している人の事務所に出ています。  (2014年04月06日 18時41分18秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
母2004  さん
入学 おめでとうございます
「中学生の練習」って ほほえまし~~~~~ぃ ♪
あしたは 穏やかないいお天気になりますように
(2014年04月06日 19時05分43秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
他界  さん
なんか
お高いコーヒーとか飲むと・・
これで800円とか・・某ホテル
1000円とか銀座な専門店とかすると・・
つい
普段飲むコーヒー何敗とか考えてしまう。


たばこ430円を思うと・・
88円カップ麺・・を食べつつ
アホなんだなと
自分を振り返る。

物入りな季節・・先ほど
授業料とかで娘に4万ちょいもっていかれた・・。
娘のクルマの保険14万・・まだまだ物入り (2014年04月06日 20時38分32秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
ponchan117-X  さん
こんばんは♪
ponchanです。

いよいよ、dokidokiちゃん、中学生ですね。
おめでとうございます。
大変になるね。

で、ランチ。
そうだなぁ。
我が家は、大食いばかりなので、食べ放題のところじゃないと。
今は、大将の歯の調子が悪いので、行かないですが、
焼肉も食べ放題のお店によく行ってました。
が、そのお店、閉店になってしまったので(ー_ー)!!


(2014年04月06日 22時13分33秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
superio☆彡cityさん
>ドキドキちゃん、ご入学おめでとうございます!


ああ、すみません。
ありがとうございます。


>大食漢ばかりの我が家では、ハイソなランチなんて
>一生有り得ない感じがします(^_^;)

ハイソというより、単なる、チョー割高ランチ、という感じでしたが、
我が家だから、物足りない感がなかったものの、
そうじゃないお宅だと、ご立腹かも^^;


>昨日も、ネットで格安食べ放題いろいろをランダム
>検索してました(笑)


私は、
いっぱい要らんから安くして~派です(-_-)



>旦那さん分析!(笑)
>>娘 「ママは最強やからなあ。」
>これが原因の全てやと思います。。
>旦那さんは、家族内で絶対的な2位を
>確保しようと必死なのであります(^_^;)


爆笑です!!

“原因”て!

“絶対的な2位”て!

(≧▽≦) 2位でええのんか~(笑)


>>「◎◎◎、みんな、こんなん、もう履いてないねん‥」


>What'S??? (;´Д`)


◎◎◎です♪


>>“ママが履いてるようTや紐タイプなの” を買いに行き


>なるほど!
>そういうことか。。


こらー!

てか、そうだったら、すっげー背伸び(笑)




そうそう。
大人になったら、Tとか、紐とか、
そういうのを勝手に履けるようになると思ってたら、
たいへん!!
もう、この歳です!!

PUB同様、
やり残してる事項です(笑)


>TKも明日から学校再開です!

-----

春ですね~

もう中三ですもんね~

早すぎます。
絶対に早すぎます。


(2014年04月06日 23時14分52秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
feela11さん
>家族揃って美味しいランチ、よかったですね。お嬢様のご入学おめでとうございます。息子さんと同じ中学校ですか。違うんですか。こちら、小学校も中学校も始業式は8日で、9日が入学式です。明日、もう1日、準備を頑張ります。春休み最後の日をいい日にしたいです。こちら、13日の市議会議員選挙に向けて、今日から選挙戦が始まり、とても賑やかです。主人は、朝から応援している人の事務所に出ています。 
-----

どうもありがとうございます。
なんか、もどかしいぐらい、自覚がない様子なので、心配ですが、
私も、離していくようにしないとなあ・・と思っていますが、
はてさて・・・

息子と別の公立中学校です。
校区は隣りです。

えええええええっ

入学式より始業式が先なんですか!?
これは(@_@)ビックリです。

昔から、入学式が必ず先です。

今年は、月曜日が入学式、火曜日が始業式、
小学校は先日の金曜日が入学式、火曜日が始業式、
です。

ホント、常識が常識でないことが沢山あって面白いです。


ご主人、当分、お忙しくなられる、ということですよね。
お近くですか。
なんか、神経も体力もすり減りそうな印象です。

ご苦労さまです。


(2014年04月06日 23時19分46秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
母2004さん
>入学 おめでとうございます


わお(@_@)!

どうもありがとうございます。
なんか、義務教育なのに、ちょっと恥ずかしいですが。。


>「中学生の練習」って ほほえまし~~~~~ぃ ♪
>あしたは 穏やかないいお天気になりますように

-----

女子から一番遠いところにいる女子、なので、
いちいち、女子っぽくなる努力をしないといけないので、
たいへんそうです(笑)

「スカートのすそをパンツにはさんだまま、トイレから出てこんようにしいや!!」
って、何度言ったか(笑) です。


朝はめちゃ寒そうですが(>_<)
天気予報は晴れでした。
ありがとうございます。
(2014年04月06日 23時22分44秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
他界さん
>なんか
>お高いコーヒーとか飲むと・・
>これで800円とか・・某ホテル
>1000円とか銀座な専門店とかすると・・
>つい
>普段飲むコーヒー何敗とか考えてしまう。


そうそう(笑)
そっちに気が行って、味わうどころじゃないですよね。
って、私は味もわからないんですが(笑)

あ、酸味が少ないのが好きです。
いちいち、「わ、これ、酸味だ・・」とか、思いながら飲んでいます^^;

前に、どっかのホテルで、メニューに値段が書いてないカフェがあって、
でも、出るわけにもいかず、
コーヒーだけでは貧乏くさいかと思い(笑)
ドキドキしながらケーキセットを注文してしまいました。

・・もうしないです(笑)


>が
>たばこ430円を思うと・・
>88円カップ麺・・を食べつつ
>アホなんだなと
>自分を振り返る。

>物入りな季節・・先ほど
>授業料とかで娘に4万ちょいもっていかれた・・。
>娘のクルマの保険14万・・まだまだ物入り
-----


アハハ。
即座に計算ができる脳だと、いろいろわかるから、
いろいろ考えることができてしまいそうですね^^;



なんか、他界先生、お金いっぱい持っていそうです。
動かす桁が違う(@_@)すごい!

(2014年04月06日 23時28分19秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
ponchan117-Xさん
>こんばんは♪
>ponchanです。


こんばんは~
手がかじかんで、打ち損じばっかりです。
寒いです。


>いよいよ、dokidokiちゃん、中学生ですね。
>おめでとうございます。
>大変になるね。


ありがとうございます。
何がどうたいへんなんだか、わかってないですが、
とりあえず明日の入学式後の役員選出くじ、へんなのを引かないように、
そればかりが心配です(>_<)



>で、ランチ。
>そうだなぁ。
>我が家は、大食いばかりなので、食べ放題のところじゃないと。


(笑)!!

そう、それそれ、

我が家が一番損するパターンのお店です(笑)

おかわり要らないです(>_<)


>今は、大将の歯の調子が悪いので、行かないですが、
>焼肉も食べ放題のお店によく行ってました。
>が、そのお店、閉店になってしまったので(ー_ー)!!


-----

なんか、焼肉屋さんって、閉店の回転が早いですよねえ。
気のせいかな。
いや、そんなことないはず。

ウチ、バーベキューなんかやったら、すぐに終わりそうです(笑)


(2014年04月06日 23時32分26秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
中学生の練習^^

まぁ こちらは 微笑ましいとおもって 読んじゃうわけですが
本人は 不安でいっぱいなのでしょうね
で 精一杯 適応しようとしている

そういうのって きっと 大事です
いい経験になって ワンステップアップですね^^

家族でご飯も よかったですね
ドキドキ君も 
ここんところ 前向き体制が すごいと思います

あ~~ みんな がんばっているなぁ
春だなあ~~ おばちゃん しみじみ・・

えーと 
パンツの件
中学生うちから
「えぇぇ!@@」 の 子が でてきます
「色つきブラは やめるようにおうちでご指導ください」って
いっぺん ありました

高校の先生やってる知人なんて(超まじめ人間)
「挑発されてるのか と 思う」 って言ってたしなぁ

と また おどかしておこう ^m^

さて 
明日は お天気よいといいですね^^ 
(2014年04月06日 23時44分40秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
フランス産はんぷてだんぷてさん


>中学生の練習^^

>まぁ こちらは 微笑ましいとおもって 読んじゃうわけですが
>本人は 不安でいっぱいなのでしょうね
>で 精一杯 適応しようとしている

>そういうのって きっと 大事です
>いい経験になって ワンステップアップですね^^


ああ、そうでしょうか・・

なんか、考えてみたら、
入学とパンツって(あ、書いちった)全然関係ないんですが(笑)

そんだけ何もかもがらりと変わるってことなんでしょうね。
小学校と中学校って。

お書きの様に、
私はさすがにほほ笑ましく感じないので(>_<)
スカートとパンツぐらいなら、代わってやったろかなとか思います(笑)

(オーノー(>_<))


>家族でご飯も よかったですね
>ドキドキ君も 
>ここんところ 前向き体制が すごいと思います

>あ~~ みんな がんばっているなぁ
>春だなあ~~ おばちゃん しみじみ・・


私は春って、なんか、物怖じするというか、引っこんでしまうというか、
そういう経験しかないので、
伸びようとする姿を見せられると、おおおおお!
って思います。
若いっていいなあ。


>えーと 
>パンツの件
>中学生うちから
>「えぇぇ!@@」 の 子が でてきます
>「色つきブラは やめるようにおうちでご指導ください」って
>いっぺん ありました

>高校の先生やってる知人なんて(超まじめ人間)
>「挑発されてるのか と 思う」 って言ってたしなぁ

>と また おどかしておこう ^m^


ひゃああああ★
寝る前の最後のパソコンで、脅かされてもたー^^;

ありゃあ、そうですか~

確かに、いろんなのが氾濫し過ぎていますよね…
買っちゃいけない決まりもないし、
いちいち検査もするわけにもいかないだろうし、

私の時代はあまりにもイケてなさすぎでしたが、
今は今で、たいへんだろうなあと、
ウチの娘みたいなのを見てると思います。

って、
こんな日記を買いたのを懐かしく感じる時が来たりして~(>_<)



>さて 
>明日は お天気よいといいですね^^ 

-----

ありがとうございます。
天気予報では晴れでした。

ボールが下まで転がっていく級の、坂道をどんどこ上る学校なので、
外反母趾にはキツイんです^^;
スニーカーで行きたい・・

(2014年04月07日 00時14分00秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
♪花しぐれ  さん





おめでとうございます♫




パパさん、これから一人ぽっちになりますね^^



(2014年04月07日 04時49分36秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
milkyway.  さん

Re[13]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
♪花しぐれさん



>おねいちゃんの入学

>おめでとうございます♫


ありがとうございます。

まだまだ義務教育ではありますが、
この年代には ものすごく大きな変化なのかなと‥





>パパさん、これから一人ぽっちになりますね^^




-----


わはは o(>▽<)o

私もここらへんの年齢からそろそろ、
抵抗というか、
反抗というか、


そんなんでした(^^;)


ダンナへ警告したいです。
気ヲツケヨ。
(2014年04月07日 06時18分27秒)

Re[14]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
milkyway.さん
>母は仕来たりに煩いので、次男の就職祝、内祝いを送りましたよ。^_^;


おおお
そうですかー
相手によって、ですね‥
コメントありがとうございます。



>今日は晴れてまだ桜もお祝いしてくれての入学式。



古い学校なので
桜がいっぱいあると聞いています。
まだ残っているかなあ。



>制服ではないんですね?(;^_^A



制服です。
ブレザーとか、セーラーじゃないんですが(^_^;)


>おめでとうございます。^^
-----


ありがとうございます。

なーんか、子どもの成長にうまいことついていけるかどうか(^_^;)
私もしっかりしなくては。。。
(2014年04月07日 06時23分15秒)

Re:似たもの同士(04/06)  
なかなか来れなくてごめんよ~~(;´Д`)ノ
でも、ずっと読んでたので、すっかりコメントした気になっている(笑)

今日が入学式なんですね。
おめでとうございます。

中学生かあ・・早いなあ。
多感な思春期だから、パパもそのつもりで接していかないとね(^_^;)

うちのダンナは、あんまり娘たちに構わなかったので、
ある程度いつも距離があったし
娘らの方が大人だったかも(笑)

ま、お父さんって気が利かないのよね( ´艸`) (2014年04月07日 17時07分50秒)

Re[1]:似たもの同士(04/06)  
dokidoki1234  さん
メイプル0128さん
>なかなか来れなくてごめんよ~~(;´Д`)ノ
>でも、ずっと読んでたので、すっかりコメントした気になっている(笑)


こんにちは。

そんなんお気になさらず(>_<)です。
最後まで読みきる忍耐、さらにコメントには、相当の労力が必要だと思っているので、
(そして、書いた時点でほとんど気持ちは完了しているので)
全然オッケーです^^


>今日が入学式なんですね。
>おめでとうございます。


ありがとうございます。
なんか、よその子に見えてしまいました。
見慣れないスカート姿、
寝ぐせじゃない髪、←偶然(笑)


>中学生かあ・・早いなあ。
>多感な思春期だから、パパもそのつもりで接していかないとね(^_^;)


残念ながら、“そのつもり”は、ない様です^^;



>うちのダンナは、あんまり娘たちに構わなかったので、
>ある程度いつも距離があったし
>娘らの方が大人だったかも(笑)


あー
娘さん2人だと、強度が増しそうです^^;
濃度が増す、というか。

距離をあけざるを得ない状況というのも考えられますね・・


>ま、お父さんって気が利かないのよね( ´艸`)
-----

気を利かす方向を間違ったりすると、さらに疎ましがられたりして(笑)
ただでさえ、難しい位置づけなのに、
高度なワザを要求されている^^;
(2014年04月07日 23時22分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: