▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2014年04月14日
XML
テーマ: たわごと(26614)
カテゴリ: 言えないが思う






中一娘のお弁当、
自閉くんよりずっとずっと小さいお弁当箱なのに隙間が空くのです。 めちゃ、詰めにくい(笑)

塩鮭、ほうれん草の玉子焼、豚肉の炒め物、切り干し大根、ししゃも、
って、パッとしない。


昨夜はダンナがいなくて晩ご飯を適当にしたので入れるものが無く、
ここで、冷凍ものをチンするとラクなんだけど、娘が見てるしなぁ‥

料理をしないヤツだけど、やはり同性に見られてるのはプレッシャー(笑)

今日に限って早起きしてきた(笑)


仕方ないので、黄桃の缶詰めを入れておきました。

“フルーツで隙間を埋める”
自閉くんには使えないテなので、ちょっと感動しました! これはラクだ。






春は服装の調整が苦手です。

季節を先取りしない服装の私でも、昨日は寒すぎてブルブルしたし、
でも、子どもたちは家では靴下履かずに裸足でいたし、
寒かったのは私だけ???

今朝は警戒してちょっと多く着たら、行きしで、すでに暑いし、
しかも、日傘とかそろそろ要るんじゃないの? だったし、

暑かったのは私だけ???

なので、苦手。

てか、こんな感じで体内メーターの調整機能がちょっと狂った感じなのが中年女性???






先週は、春休みだった子どもらからの解放感で、

土曜日に、プチおでかけで、ヌートリアを京都に見に行けたので、おさまった感じです^^

でも、
今朝、すれ違った観光バスの行先のプレートに、“琵琶湖一周さくら旅行” と書いてあったのを見て、
今度は、“もうちょっとしっかり、どっか行きたいなあ欲” が^^;

再燃。



====================================================
====================================================



★ スーパーの屋上駐車場 ★

ありゃ、困った!
手前にも奥にも、(画像)
そしてスロープの途中のコーンにも、“ 満車 ” と。

rblog-20140409140413-00.png

セールでもないし、時間的にも満車はおかしいだろ、
と、スロープを上がってみてビックリ。

ガラガラやん!!
満車ちゃうやん!!


って、みんなツッコミたくならなかったのか!?
ま、停めれたし、ええんちゃう? って感じ??


言う勇気出ます??







★ おじいさん!★

朝、時々、信号待ちで出会う、ちっちゃいおじいさんがいました。
少し微笑んでいる、そのおじいさんは、なぜかいつも花を一輪持っていて、
でも、その花が、“ついさっき摘んできました” とわかるぐらいにイキイキしていて(萎れてなくて)

この花、どこに持って行くんだろう?
足が悪くて散歩に行けない、家で待つおばあさんに、かな? とか、
私なりにいろいろ想像していました (*^^*)


が、今朝、
いつも出会う信号よりだいぶ離れたところでおじいさんを発見。

なんと、おじいさん、人んちの花を摘んでる!!
一輪摘んで、採り損じたみたいで、もう一輪。

ココ!!

rblog-20140414085926-00.png

確かに私も、
ここのお宅が年に一度、業者さんが剪定するだけで、普段は放置なお宅だとは知っているけれど、
おじいさんってば! ここ、原っぱじゃないから。 人んちだから。


ん~… でも、声、かけれなかったなあ。 なんとなく。


言う勇気出ま‥せんでした。






★ 運命? ★

例の、開店したばかりの知り合いパン屋さんで、
770円分パンを買って、800円払って、
そのまま10分くらいしゃべってから、自閉くんお迎えに行きました。

途中、ふと、
「お釣りもらったっけ‥??」
と気になって、

もらった気もするし、もらってない気もするし、

(言い出す勇気がないだけ ( ̄∇ ̄;))

まあ、前回はレシートが間違ってて払いすぎて帰ってきて、
今回はレシートが合ってるとして30円だから、
まあ、気のせいでもいいか‥

それにしても、毎度毎度、払いすぎる運命? (笑)


‥自閉くんと帰って来ると、携帯にメールが来ていて、
「やっぱりー!! (笑)」



>先ほどはありがとうございました󾌵󾀽
>
>おしゃべりに夢中になってしまい、お釣りを渡すのを忘れてしまいました󾌼󾭛
>
>お釣りを預かっていますので、いつでもお寄り下さい󾍓
>
>宜しくお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月14日 16時26分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: